2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧
「どうして有能キャラはポンコツを好むんだろう」という疑問について、自分なりに答えを考えてみました。 素朴な疑問 有能キャラがポンコツを好む 「アライ・フェネック関係」の例 「アライ・フェネック関係」の意義 まとめ
おすすめのヨーグルトメーカーを紹介します。 おすすめは『ヨーグルトファクトリー プレミアム(トープラン)』です。 牛乳パックを1本丸ごとセットするだけで、誰にでも簡単に自家製ヨーグルトがつくれます。 スリムな設計で邪魔にもなりません。 TO-PLAN(…
アルバイト18日目。 お客さんにお昼ご飯をご馳走になりました。 意味が分かりません(白目)。 概要 やったこと 所感/お客さんにお昼ご飯をご馳走になる 前の日 次の日
おすすめのハードディスク(HDD)を紹介します。 おすすめは『バッファロー 3TBハードディスク(HD-LC3.0U3/N)』です。 静音設計だから音が静か。 コンパクトボディで邪魔になりません。 容量は使いやすい3TBです。 BUFFALO USB3.0 外付けハードディスク PC…
アルバイト17日目。 最近、忙しいです。 めっちゃ忙しいです。 アフィってる暇なんてありません。 帰ってきたらクタクタです。 今日もほぼ一日中クルマの中で過ごしました。 2週間くらい前の、オープンしたての閑古鳥感がすでに懐かしいです。 概要 やったこ…
おすすめのコーヒーメーカーを紹介します。 おすすめは『ドルチェグスト ジェニオ2 プレミアム(ネスカフェ)』です。 カプセル式なので豆が酸化せず、おいしいコーヒーがすぐに淹れられます。 後片付けもカップを捨てて、ホルダーを洗うだけだから簡単です…
アルバイト16日目。 今日は一日中クルマの運転で終わりましたね。 だいぶこなれてきた感あります。 やっぱり、職種の選択自体は間違ってないなあって思いましたね。 運転好きだし。 概要 やったこと 所感 外勤は慣れた。イレギュラーにも対応できた。 助手席…
僕の妄想を記事にします。 本当に個人的なメモなのであしからず。 「ロボット(人型アンドロイドJK)がロボット(人型巨大兵器)に乗る」って話なんだけど 「心が無い」=「ロボットが動かせない&戦えない」っていうフラストレーションが、物語の中で終始一…
【最終更新:2018/9/4】 おすすめの目薬を紹介します。 女性におすすめなのは『サンテ ボーティエ』です。 サンテ ボーティエ posted with カエレバ 参天製薬 2013-05-08 Amazonで最安値を探す 楽天市場で最安値を探す Yahooショッピングで最安値を探す ボト…
Q&Aで分かる「石油ストーブ」と「灯油ストーブ」の違い Q.「石油ストーブ」と「灯油ストーブ」は同じもの? A.そうです。同じものです。違いはありません。 Q.「灯油ストーブ」と言ったほうが正しいのでは? A.その通り。確かに「灯油ストーブ」のほうが正し…
【最終更新】2020/04/30 おすすめの縦型オーブントースターは 『アイリスオーヤマ 縦型オーブントースター(MOT-012)』です。 アイリスオーヤマ オーブントースター トースト2枚 ミラー調 縦型 MOT-012 posted with カエレバ アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)…
追記:2018年4月5日 春アニメの記事作りました→【2018年春アニメ】どれが面白いか比較しながらいろいろ短く感想を述べていく/第1話面白かったランキング【随時更新中】 - もえろぐ www.moelogue.com 2018年冬アニメの放送がすでに始まっています。 まだ全て…
歯磨き粉のおすすめは『ウエルテック コンクールジェルコート』です。 ジェルタイプの歯磨き剤で、広がりが良くいま一番人気の歯磨き粉です。 コンクール ジェルコートF 90g posted with カエレバ ウエルテック Amazonで最安値を探す 楽天市場で最安値を探す…
アルバイト15日目。 今日のデスクワークはぬるかったです。 楽勝wwwwwwwwwwwww ただ…… 初めての接客については、僕の凡ミス連発で残念な気持ちになりました。 サーセン…… 概要 やったこと 所感 初めての接客、うまくいかず 前の日 次の日
おすすめのCDプレイヤーは 『オーム電機 ポータブルCDプレイヤー(CDP-3866Z)』です。 シンプルで使いやすく、コンパクトなので持ち運びも便利です。 付属のイヤホンの音質があまり良くないのが欠点ですが、機能的には問題ありません。 4,000円程度で買える…
【最終更新:2018/9/4】 安くてコスパの良い「デジタルオーディオプレーヤー(音楽プレイヤー)」を紹介します。 いわゆる「MP3プレイヤー」ってやつですね。 ズバリおすすめは『AGPTEK MP3プレーヤー(A01T)』です。 AGPTEK Bluetooth対応 mp3プレーヤー H…
アルバイト14日目。 仕事は昨日から相変わらず力仕事です。 労災が発生しそうで怖いです。 でも仕事の内容自体はぬるいです。 概要 やったこと 所感 分担させたいのか、混乱させたいのかハッキリしろ 副店長の隠ぺい体質 前の日 次の日
おすすめのリップクリームを紹介します。 結論から言うと『ニベア』です。 保湿性が高く、唇のうるおいが長持ちします。 カサカサの唇がぷるぷるになります。 ほんのり香るオリーブ&レモンもポイントです。 ニベアを含め、おすすめのリップクリーム5本を紹…
アルバイト13日目。 今日は重い荷物ばっかり扱ってましたね。 重いものを足に落として労災になりそうです。 あと、指を挟んでも労災になりそうです。 すごく危険な気がしてなりません。 概要 やったこと 所感 社長の講話 前の日 次の日
おすすめのホットプレートは 『アイリスオーヤマ 平面ホットプレート』です。 大きくて使いやすい。 家族4人~5人向けのホットプレートです。 すべてのパーツが取り外せるので丸洗いが可能。 お手入れも簡単です。 アイリスオーヤマ ホットプレート 平面 た…
どうもコモリです。 先月からアルバイトを始めました。 それから約1か月。 実働にして12日目の今日。 すでに辞めたいwww 原因はズバリこれだよ☆彡 しごおわ。10時からぶっ続けで昼休み無く働かされて、19:00~20:00に「昼休み」取らせる会社ってて、どんだけ…
【最終更新:2019/12/7】 ▼「内炎式」と「外炎式」のメリット・デメリットについてはこちらをどうぞ www.moelogue.com おすすめのカセットコンロは『イワタニ カセットフー 達人スリムII 』です。 従来のカセットコンロと比べて、超薄型で見た目にもスタイリ…
モバイルバッテリーは「Anker(アンカー)」のバッテリーを選べば間違いありません。 あとは「充電したい容量」と「予算」に合わせて決めるとよいでしょう。 おすすめのモバイルバッテリーは『Anker PowerCore 10000』です。 コンパクトで大容量。 迷ったら…
タコ焼き器のおすすめを紹介します。 ベターなのは『山善 たこ焼き器』です。 一度に24個焼けるのでタコパにもぴったり! 串ガイドもついてるから、久しぶりのタコ焼きづくりでもラクラク簡単です! 山善(YAMAZEN) たこ焼き器(着脱プレート式) レッド YOA-24…
アルバイト11日目。 今日の日記です。 概要 やったこと 所感 日報はクソである 前の日 次の日
電子レンジのおすすめを紹介します。 おすすめは『アイリスオーヤマ 単機能レンジ 17L』です。 単純に「シンプル」かつ「扱いやすい」というのが選んだポイントです。 私たちが電子レンジと言われて思い浮かべる形が、たぶんこのモデルだと思います。 多機能…
【最終更新:2018/9/4】 据え置きタイプの「食器洗い乾燥機(食洗器)」は 『NP-TR9(パナソニック)』がおすすめです。 5~6人用で大容量、高温ですすげば除菌も出来るし一石二鳥! 音も静かで使いやすいです。 「NP-TR9」は1年前のモデルですが、型落ちし…
アルバイト10日目。 今日が仕事始めでした。 本当は5日が仕事始めのはずだったのに、1人退職しやがったからです。(キレギミ) クソが。 www.moelogue.com まあ、それは過ぎたことなのでいいとして 今日一番納得できなかったのは朝の「雪かき」です。 そう雪国…
「ヒゲ剃り」に欠かせないのがシェービングフォーム。 ジェルタイプ、フォーム(泡)タイプ、ジェルフォームタイプなど様々な種類がありますが おすすめは『シックハイドロ シェービングジェル(240g)(ジェルタイプ)』です。 透明のジェルなので塗ったと…
【最終更新:2018/9/4】 アウトドアで使える石油ストーブを紹介します。 秋冬のキャンプは寒いですが、テントの中やスクリーンタープ内にストーブを置けば暖かく快適に過ごせます。 そして何より「火」があると楽しい! 雰囲気ありますよね。 おすすめの「石…