どうも。コモリです。
いや~、今年も半分終わっちゃいましたね~。
なんでしょうか、この焦燥感は……。
いい記事ぜんぜん書けてないっ!
どうしよう…… って思いしかないです。ほんと。
さて、6月の収益報告と参りましょう。
なんか最初は「発生12万くらいかな?」みたいな予測をしてたんですが、
今月の着地は発生12万ってとこかな
— コモリヤスハル (@yass_cample) June 25, 2018
ちゃんと集計したら「発生16万円」でした。
じゅ、16万!?w
「おいおいwww 余裕でバイトの手取り超えちゃってるよwww」って感じです。
あのね、12万だろうが、16万だろうが関係ないんだよ。
どちらにせよバイト代超えてますからぁ!!!
バイト代くらい稼いでるな。やるじゃんブログ。
— コモリヤスハル (@yass_cample) June 25, 2018
僕がもう一人働いてくれてる感じか。うれしみ。
今月はPVも初の9万突破ということで、なかなかいい感じです。
こうなってくると早くバイト辞めて、また「専業アフィリエイター」に戻りたいなって気がしてきます。
でも、健保重いし、年金重いし、サイトがいつ吹っ飛ぶか分からないし、でもでもバイト先で労災に遭うのは嫌だし、でもでもでもいつまでもフリーターだとカッコつかないし、30歳まで肉体労働はさすがにキツイし、もうなんか色々悩んでます。
1.PVと収益について
- 6月の『もえろぐ』PVは「93,007」でした。
- アドセンスは全サイトで「25,196円」でした。
- 発生は「163,245円」です。
- 確定は「87,997円」です。
僕はまだ「PVの呪縛」から抜け出せずにいるブロガーくずれです。
PVが過去最高の9万という事実に、若干ワクワクしてます。
ありがとうございます。
やっぱり僕はブロガーだなあと思います。PVが無いと不安です。
最近またアルゴが変わって、順位が下がっていました。
記事によってはPVが右肩下がりな部分もあったんですが、その一方で爆上げした記事もあったので、結果プラスマイナスでプラスでした。
雑記はこういうところが助かるよね。
でも、雑記がもてはやされる時代は終わりつつあるというのは、4か月くらい言ってる通り。
早く特化ブログを強化したいんだけど、もうサボりマンな僕を許してくれ。
作りかけの特化ブログほったらかした結果、微妙にPVが下がってきてる気がする。
勢いが落ちてきてるような気が……。
こわいこわいこわい。
改めて考えると、もう5個もサイト動かしてるんだなあ。
ちゃんとマネタイズして、1サイト10万くらい稼いでくれれば、月商50万か。
なかなかいいよね。それを元手にもっと安定した商売始めようと思う。
アフィリエイトにせよプロブロガーにせよ、不安定すぎる。
堅実にガッポガッポと秒速で稼ぐには、いったい何屋さんやればいいんですかね?(他人を頼るスタイル)
2.所感
婚活アフィリエイト、未だ始動せず。
先月からのテーマはこれなんだよ。
そう、婚活。
でも上の表の通り、記事入れてないんだよねまだ。
下書き保存の状態のままリリースしてないの……。
あくしろ
6月は気合入ってたんだけどな、なんかやる気が右肩下がりで……
婚活アフィリエイターになれるのか疑問……。
勢いでサーバー借りて、ドメイン取得して、ワープレにテーマをインストールしたところまでは頑張った。(途中、ミスったけど)
う~ん、ドメインの設定ミスったかなあ……
— コモリヤスハル (@yass_cample) May 31, 2018
新しいブログが全く表示されない。なぜだ。
どこでどうミスったんだ...... 鬱だ......
婚活ブログ早く始めたいのに。キリよく6月から始動したいのに><
サポートに問い合わせてみました。
— コモリヤスハル (@yass_cample) June 1, 2018
ワンチャンあるかなって思って「WordPressの設定ミスっちゃいました>< たすけてクレメンス」ってメールしてみました。そしたら「WordPressの個別の設定についてはサポート対象外です(WPのカスタマイズはうちの業務じゃない)」って言われました。ですよねーwwww
それでもアドバイスしてくれました。で、全削除&再インストールを実行。
— コモリヤスハル (@yass_cample) June 1, 2018
解決しました。まあ、奥の手だけど。
原因としては、知り過ぎているがために「勇み足」だったようです。
ドメインサーバーへの反映がまだなのに色々先取りしてやり過ぎたことが、URLと階層の設定のミスにつながったようです。
ドメインサーバーへの反映が終わってから、いまもう一度同じ作業を行ったところ全く問題なく設定できました。
— コモリヤスハル (@yass_cample) June 1, 2018
ようやく新サイト公開出来ました!www
もう! あたしのお馬鹿さん☆☆☆
みんなも気を付けよう! 慎重だったあの頃を思い出すのだ!!!
記事書く熱量も十分すぎるほどあったんだよ。
結婚したいという欲。
猫先生の「結婚してもらいますよ!(迫真)」の意味が今なら分かる。そういう年齢に自分もなったから。悲しいけど……
— コモリヤスハル (@yass_cample) June 3, 2018
あ、そう言えば、おジャ魔女どれみを見ていた世代の妹がいま子持ちの主婦やってるって考えると普通に死にたくなるよな(白目)
— コモリヤスハル (@yass_cample) June 24, 2018
幸せな家庭と築きつつある妹と実家暮らしでアラサーアルバイトの独身兄、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
— コモリヤスハル (@yass_cample) June 24, 2018
この闇の力を婚活アフィにぶつけて見事マネタイズに成功して、ソウルジェムの濁りを取りたい。この胸の渇きを癒す何かを得たい。
— コモリヤスハル (@yass_cample) June 24, 2018
子供ほしいという欲。
お客さんの家に行ったら幼児がいてちょっと可愛かった。
— コモリヤスハル (@yass_cample) June 4, 2018
女の子なのか男の子なのかよく分からなかったけど、ママからもらったソーセージを両手に握りしめて、こんにちは~って言って入ってきた僕のことを無表情でしばらくじっと見つめてきたwww なんなんだよそのソーセージwww はよ食えやwww
あおいちゃんと添い遂げたいという欲。
ゆるキャン△のなかでは、僕は「犬山あおい」ちゃんが好きです#急に思い出した
— コモリヤスハル (@yass_cample) June 5, 2018
Youtubeの広告に胸を打たれたりもした。
ステキやん(白目)。ぜひゆきひーさんに見てもらいたい動画 /浜野謙太(ハマケン)・岸井ゆきの主演 ツヴァイ「ひとりじゃない。」篇 90秒 https://t.co/1CO1QIIE0I
— コモリヤスハル (@yass_cample) June 6, 2018
今日、改めてまなちゃんを養いたいとも思った。
実際、記事も書いたりしたんだよ。
婚活・恋愛アフィの記事って書くのすごい楽しいわwww
— コモリヤスハル (@yass_cample) June 10, 2018
だって勝手に恋愛アドバイザー名乗れるんだもんなあ!www ワロタ
アフィで食えないからアフィ講師になって飯食ってるアフィリエイター(自称)みたいwww 実に甘美www 自分の未来は占えない占い師みたいやね。背徳的でマジウケる~!
「こんなクソみたいな記事上がってんだから俺様の記事が上がらないわけないだろw」って自信持ってクソ記事書いてるwww たーのしー!www 俺が書いた記事の方がまだ読みやすいぞ?www Googleはもっと勉強しなさいwww みんな駆逐してやる! 焼き払え~!!!www
— コモリヤスハル (@yass_cample) June 10, 2018
でもなんか、ただのオピニオン記事になってるけどええんか?……
— コモリヤスハル (@yass_cample) June 10, 2018
アフィ案件につなげるうまい構成が思いつかない。とりあえず書いてみたとしか言えないなあ...
まあダメならダメでもせめてPV稼いでアドセンスで叩ければいいのだが
同じ記事を数日に分けて書くと、書く日によってテンション違うから口調が変わっちゃうのが困るんだよね。導入はですます調で書いてたのに、いつの間にかだである調になって最後はあばよ!で締めたりなんかしてて全体見直してみて今どうしようかなって思ってるところ笑
— コモリヤスハル (@yass_cample) June 10, 2018
上手く行ったかに見えた。
「やったか!?」って感じ。
狙ってるクエリはどれも増田とかまとめサイトとか質問サイトばかりだから、わりとブルーオーシャンに近いっぽい。どこでも1位取れそうな希ガス
— コモリヤスハル (@yass_cample) June 10, 2018
でも1位取れたからってPVがそれほど多くないみたいだし、CVしそうなクエリでもないからどうなのかなあと不安に思えてきた…
1万文字余裕で書けるところが面白いわ婚活アフィは。
— コモリヤスハル (@yass_cample) June 10, 2018
そこまで調べなくてもそこそこ書ける。張り切って書いてるけどホントにこれでぼろ儲けできるんやろか
でも、なんかダメ。
1本書いて終わっちゃった……。
どうすんだこれ。
雑記はサクサク書けるのに、不思議。
肝心のアフィ記事が仕上がらない
— コモリヤスハル (@yass_cample) June 10, 2018
雑記の仕上がり率半端ない
真面目に書こうとすると、途端に書けなくなる病。
婚活ジャンル、向いてないんじゃないかって気がしてきた。
今日一日うなって、うなって、8,000文字の記事1本書いた。
— コモリヤスハル (@yass_cample) June 10, 2018
息切れはしてないけど、心は息切れしてるわ。ゼェゼェ…
成型すれば1万文字超えるだろうな、現状で8千文字なんだから。
これがちゃんと上がってくれると良いのだが…
文字で説明するのが段々だるくなってきた。
婚活アフィしたいというより、街コン主催者のほうがやりたいわwww
— コモリヤスハル (@yass_cample) June 10, 2018
人の出会いを応援するの楽しそう。文化祭とか学校祭とかも企画するの好きだったし向いてんじゃねーかなwww そして人の恋を応援しようと頑張ってた男女もいくつかの苦難を乗り越えそして… イエス、フォーリンラブ!
でも、書くべきなんだよな。
10代~20代のブロガーなら「恋愛」に関する記事は書いておいて損はない。
— クロネコ屋@若ハゲ社長ブロガー (@NINJAkusokuso) June 26, 2018
一番身近なトピックだし、モテる人なら経験から得たノウハウ記事。モテない人なら怒りの記事(モテない人に共感してもらう)を書いてアクセス増やせる。
アフィはマッチングアプリ貼るなり、恋愛本とか恋愛漫画置いとけばOK
書くべきだけど書けない。
ダメだ。ダメダメだ。
書かなきゃって思うと、ますます書けなくなるからヤダ。
なんとかしないと。
というわけで、婚活アフィ、苦戦してます。
苦戦っていうか、始まってすらいません。
もうだめかもわからんね。
バイトの辞めどき問題
この記事を読んでいるキミだけに、バイトの手取りを教えてあげよう。
これがフリーターの末路だ。
手取り9万。
そう、手取りは9万だ。
あんなに大変な思いをして、給料は9万ぽっち。
じゃあその分、仕事がラクかって言うと全然そうじゃないからな。
ありえなーい。
ストレス面の話は毎日「アルバイト日記」として更新してるから、そっちを読んでくれ。
ここでは書き尽くせないから。(震え声)
あと、バイトのイヤなところは自明の理だけど「自由な時間が失われている」ってことだよね。
そりゃそうだよな、時間を切り売りしてるんだから。
もう、これがつらたん。
例えば、こないだアフィリエイターさんに飲み会誘われたんだけど、バイトの都合で断らざるを得なかった。
アフィで食えず、肉体労働のバイトしなきゃいけないからアフィの飲み会にも参加出来ないとは… 無念なり…
— コモリヤスハル (@yass_cample) June 12, 2018
補足すると、19時までバイト。次の日もバイト。
— コモリヤスハル (@yass_cample) June 12, 2018
もうバイトしたいのかアフィしたいのか分からん
— コモリヤスハル (@yass_cample) June 12, 2018
悲しい。
行きたかったのに……。
ああ、日曜日が終わる…
— コモリヤスハル (@yass_cample) June 17, 2018
明日もバイトか。めんどいなあ。
アフィ飲み会も断っちゃったし…
行きたかったなあ。無職時代ならいくらでも行けたのに…
今はフリーターのアルバイターだからなあ... しゃーない
これがバイトしてる人の不自由さ。
あと、許せないのが昼休みの運用な。
お昼休みの時間帯がめちゃくちゃで、クソみたいな時間帯が昼休みになる。
こんにちは。
— コモリヤスハル (@yass_cample) June 13, 2018
今日の昼休みは「16:50~17:50」です。
本当にありがとうございました。#ブチ切れそう
昼休みあけたら18時じゃん?www
— コモリヤスハル (@yass_cample) June 13, 2018
ほとんどなにもできずに1時間仕事して帰ってくるのかよwww
意味不明www
今日の案件はひどかったなあ。
— コモリヤスハル (@yass_cample) June 18, 2018
おかげで僕の昼休みが15:30~16:30になっちゃったよ……
社員の人手不足のせいで細かくチェックできず、結果めちゃくちゃになった。ひどい。はよ採用せーや
意味が分からない。
ありえなーい。(2回目)
「昼(18時)」みたいな。
「は?(キレギミ)」って感じよね。
そして、重大な問題として、いま僕が一番「ヒエッヒエ(肝を冷やしている)」なのが労災の問題っすわ。
これはデカいね。
ヤバみがヤバい。つらみが強い。
【ぼくのバイト先のリスク(リサイクルショップ編)】
— コモリヤスハル (@yass_cample) June 22, 2018
・重いモノを運ぶときに階段から転落して大怪我をするリスク(首、脊椎など)
・重いモノを落としたときに手や足や頭を怪我するリスク
・重いモノを持ちあげたときに腰を痛めるリスク
・社用車を運転するため交通事故&交通違反をするリスク
クルマ運転するのは応募するときから知ってたけど、運転は自分の都合でどうにでもなるからコントロールできるリスクだと思ってた。
— コモリヤスハル (@yass_cample) June 22, 2018
でも、実際には急かされて運転しなきゃいけないこともあって、リスク高い。
あと忙しいときは昼飯の時間考慮してくれないから、空腹で意識朦朧になるリスクがある。
そして重量物の件は完全に誤算。盲点。そこの気づかなかった無能。
— コモリヤスハル (@yass_cample) June 22, 2018
労災隠しは無いみたいだけど、ぶっちゃけどこを怪我してももう元には戻らない。いくら保証されるとは言え、ブロガー&アフィリエイターにとって手足腰首は致命傷になり得る。
半年間で、3件の事故を目撃してる(客が階段から転落、同僚がギックリ腰、同僚が打撲)僕としては、十分に肝が冷えました。
— コモリヤスハル (@yass_cample) June 22, 2018
【結論】バイト辞めたい
あと10万アフィで稼げるようになれば、バイト辞められる。
— コモリヤスハル (@yass_cample) June 22, 2018
こんな危険なバイトとは思わなかった。早く足を洗いたい。
アフィ専業ならこんな怪我しないよな。運動不足とか長時間デスクワークって別のリスクがあるけど、少なくともアフィやってて物理的に外部からダメージ受けるリスクはゼロだよな……
想定してなかった僕の見通しが甘かっただけなんだけどさ。
でも、着実に労災で怪我人とか出てて、「次はお前だ(僕の事)」感があるよね。
恐い。
しかもその影響で、荷物運べなくなったり、社用車運転できなくなったり人が出て、人手不足が発生してるわけよ。
突然、僕の3連休の予定が消えそうになったりして、ストレスマッハな6月だった。(ギリギリのところで、無くなることは無かったが……)
店長から連絡!
— コモリヤスハル (@yass_cample) June 15, 2018
明日土曜日の出勤は無し! やったぜ!
3連休死守! 酒が飲めるぞ!!! うおおおおおお
労災になった人、土曜日出勤できるそうな。僕が代わりに出なくて良くなった。
— コモリヤスハル (@yass_cample) June 15, 2018
回復したのか無理して出るのか分からないけど、何とかなりそうな模様。
でも現状、相対的に「まだ大丈夫」な僕に割り振られる仕事の比重が増してるんだよね。
逃げるならいま何だろうか。
仕事の割り振りの比重が増してるってことは、ケガするリスクが高まってるってことだからさ。
完っ全に殺しに来てるwww
恐い。
さっさとこんなクソみたいなバイト辞めたいんだけど、辞めたら辞めたでまた前みたいな「貯金が減っていく恐怖」を味わう羽目になるわけで……。
あんな思い、正直二度としたくないんだよね。
16万確定するかどうかわからないし、アルゴがもっと劇的に変わったら僕の雑記ブログなんて吹き飛びそう。
辞めたいのは山々なんだけど、まだまだブログ収益の変動リスクがでかくて、即時バイト辞めるって意思決定ができずにいる自分が情けない。
どうしらいいんだ。
ブロガーさんから温かいメッセージをもらった
そんな中、先月はセミリタイアブロガーのしんまさんから温かいメッセージをいただきました。
素直に嬉しかったので記事にしたくらい。
上でだらだら書いたような不安なことを早いところ解消したいです……。
カエレバ危機
第一報を知ったときは「マジか!?」って思ったけど、結論としては「問題なし」とのこと。
安心したぜ。
カエレバで、楽天市場で商品検索してリンク作成している人へ
— うぃる (@will09292359) June 20, 2018
商品名と画像リンクに含まれているIDが自分のアフィリエイトIDと異なるかも。心配な人はチェックしてみてください。
【拡散希望】
— うぃる (@will09292359) June 20, 2018
ご回答いただきました。
楽天のAPIから取得すると異なるIDを含んだURLになりますが、特に問題無く計測できるとのことでした。
なので、特に貼り替え等は必要無いそうです。
お騒がせしまして、申し訳ございません。
商品リンクはAPIから出力しているので、g00〜のような異なるid入のリンクになります。高料率に対応するためです。並列リンクは、キーワード検索ページへのリンクなので、APIでは作れず、そのままidを利用しています。確かに異なるIDのリンクがあると、心配になりますよね。FAQに追記しておきます! https://t.co/L5Gc06JVxd
— かん吉 (@kankichi) June 20, 2018
ぶっちゃけ、問題あったとしてもすべてのカエレバリンクを直すことは、今の僕には無理。
こっそり誰かがぼくのカエレバリンクから儲けていたとしても、どうすることもできなかった。
肝を冷やしました。
これ、本当に何とかしなきゃいけなくなった場合、例えばカエレバが無くなるとか、運用を一時停止するとかそうなったときにさ、致命的だなって思ったよ。
今の自分のやり方の危うさみたいなものを感じた。
その辺はWPでちゃんと運営してるほうが強いんだろうな。
いずれこのブログもWPに引っ越ししなきゃならんな。
リンクユニットは... よくわからん。
リンクユニットを導入した。
リンクユニット導入してみた。
— コモリヤスハル (@yass_cample) June 17, 2018
いいね、ボタンっぽくて実にさりげない広告。
はたさんのブログ読んでから1か月くらい経ってるけど今さらながら設置しましたwww
「多動力!」とか言うのは簡単なんですがね……
ぐだぐだしてましたわ...... サーセン……
クリック単価爆上げになることを祈るッ!
で、それから半月くらい計測してるんだけど、なんだろう、ほとんど変わらんな。
効果あるのか分からない。
ぼく貼り方間違ったのかな?
マジで動かない。
マイナスにならないなら貼りっぱなしにしておくけど、どうなんだろうねこれ。
もうちょっと様子見ですわ。
近況報告(アフィ関係ないことばっかり)
フォロー整理をした
参考になりそうなことをツイートしてる人を見つけたら、割とフォローするようにしてるし、角が立つ場合はリストにこっそり加えて勉強してる。
でも、最近ツイートしてない人とか、詐欺師っぽい装いの人をフォローしててもしょうがないので、定期的にフォロー整理してる。
で、思ったことは以下の通り。
【フォロー整理して思ったこと】
— コモリヤスハル (@yass_cample) June 6, 2018
・絡んだことある人のブログ消えてて悲しい
・ツイートしてない=ブログ更新してないorブログ消滅がほとんど
・僕の記事の構成を丸パクリして記事書きまくってる人がいて草
・顔出しキラキラブロガーに転生してる人がいた(でもTwitterもブログも最近更新してない)
・わずか7記事で1年以上更新してない人がいて草
— コモリヤスハル (@yass_cample) June 6, 2018
・非独自ドメインの人は死亡率高い(hatenablogドメイン)
たまにフォロワー整理すると楽しいよね。
意外な人が☆になってたりするから……
僕がこうして2年以上生き残ってるのって、奇跡なのかもしれないね……
案外難しいことなのかも! 自信持てた
画面の前でヘラヘラしてるそこのキミ!
— コモリヤスハル (@yass_cample) June 6, 2018
次 は お 前 だ !
フォロー整理とかフォロワー整理とかって、たまにやると面白いよね。
何人かのアカウントが死んでて、ちょっと悲しい気持ちになりました。
散っていった仲間たちの分も長生きしようと思います。
HTTPS化した
なんか色々あったけど、なんとかうまく行った!
記事にした! 読んで。
映画あんま見てない
先月はたくさん映画見てた気がするんだけど、今月はあんまり映画見てないなあ。
ゲットアウトとか。
『ゲット・アウト』観た。
— コモリヤスハル (@yass_cample) June 14, 2018
面白かった。サスペンス映画なんだね。
白人の彼女の家に黒人の彼氏が行ったら、彼女の家族とご近所さんがみんな頭おかしかったって話。そして彼女までもあんなことに……
後味悪すぎるけど面白かったわ
グラディエーターとか。
『グラディエーター』観た。中盤がちょっと冗長で退屈だったかな。でも面白いよ。
— コモリヤスハル (@yass_cample) June 17, 2018
まあ帝政ローマって楽しいよね。ところどころ銀河英雄伝説、思い出すわ。逆だけど。悪の皇帝VS剣闘士のガチンコの殴り合いのところとか笑ったねwww
フレーゲル男爵VSミッターマイヤーの殴り合いみたいな感じがあった
三国志とか。
『三国志 Three Kingdoms(2010)』観た。第1巻だけ。
— コモリヤスハル (@yass_cample) June 17, 2018
う~ん、僕はちょっと曹操に幻想持ちすぎたかもしれないなあ。
それとも中国人の感覚が合わないのだろうか、曹操がちょっとおっちょこちょい過ぎるなあと。カッコいい曹操が観たいのに……
序盤はもうちょっと粋に描いて欲しかった(無茶)
それくらいだわ。
映画みてる暇なんて無い。
ブログ書かないと。
アフィサイト作り込まないと。
まとめ
そんなわけで、以上です。
今月の収益報告を終わります。
先月は「婚活アフィやるぞやるぞやるぞ!」って言ってたくせに、今ちょっと違うジャンルの記事を書きたくてしょうがないんだよね。
1年前からほったらかしていた特化ブログ。
— コモリヤスハル (@yass_cample) June 24, 2018
転生させることにした。
明日からジャンル違いの記事をどんどんぶち込んでいく予定。
ドメインもサイトタイトルも、面倒だからそのままwww
どうせ読者なんていないから気にしない。
とりあえずテーマをCocoonに変更。スタイルシートにコピペで行間を調整。
どうせもう少しだけバイト先にとどまるなら、バイト先で得た知識でなんとかもう1つサイトつくれねえかなって実験。
吉と出るか凶と出るか。
まあ、記事書くだけだから凶といってもそれほどマイナスになるか分からないけど。
せめてアドセンスでマネタイズできれば救われるんだがなあ。
それと並行して、友達の「退職活動」も手伝ってるんだよね今。
兼業アフィリエイターに育てて、会社辞めさせる計画。
で、ぼくよりセンス良ければその人に雇ってもらおうって魂胆www
「人のことはいいから自分のことを何とかしろよwww」って我ながら思うけど、まあ人にアフィリエイトとかマネタイズ化のことを教えることで、自分の経験が理論化されるから頭の整理にもなるし、友達のマネタイズも捗るし、一石二鳥なんじゃないかなって思う。
ファミレスで友達と会った
— コモリヤスハル (@yass_cample) June 30, 2018
3か月100記事雑記書いてもらった感想を聞いた
意外と頑張ってた笑
一緒にサチコ見ながら、集まったクエリを分析した
需要あるお宝クエリを見つけた
次の3か月で強化すべきカテゴリーを指南した
ガジェット系とスマホアプリ系にシフトしていく予定
ワイ、コンサルっぽい笑
ワイのコンサル受けたい人はコチラ↓
— コモリヤスハル (@yass_cample) June 30, 2018
[ここに LINE@誘導URL を貼る]
伸びが弱くて困ったなあ、ってとこっすわ。
あーあ、空から5000兆円振ってこねえかなあ!!!(願望)