第1話~第2話までの感想を述べます。
第1話 まあまあ面白い
こちらでお読みください。
第2話 面白い
意外と面白い…… というか、キレイな絵だよね。
いや絵なんだけどさwww
なんかいいよね、あきらちゃんの描写が。
演出もおしゃれな気がする。
僕のセンスが悪いだけかもしれないけど、あきらちゃんのときめきを花柄で表現する手法は嫌いじゃないよ。
「どうして40超えたおっさんに…… どうして……」って思いは未だに拭えないけど、加藤店長は良い人そうだし、つーか見るからにお人よしだし、あきらちゃんの恋を応援したいです。
ただ、お見舞い&親への謝罪のためにやってきた店長とあきらがファミレスに行って話すシーンで、あきらちゃんがあんまり使わないような言葉遣いだったのが気になった。
あれはう~ん、僕の中ではキャラ崩壊。
あきらちゃんがああいう言い回しするかなあ……
別件ですが、OP好きです。
なんかいい、あれ。好き。
歌いだしの「んほー!」ってところ、笑っちゃうけど曲自体はいい曲だよね。
映像も綺麗。
あと、ユイちゃんの声どっかで聞いたことあるなーって思ってたら、そうかキュアカスタードの声か。
どうりで聞いたことあるわけだよ。
イエーイ! ひまりんみてるー!?
おれだよおれ! くるる! くるる!
手に塗るのはマニキュア
足に塗るのはペディキュア
ふたりは...... プリキュア!