なんてことはない、ツイートを張り付けただけ。
【改題】『彼方のアストラ』Amazon低評価レビューが煮しまった自称SFマニアのめんどくさい長文展覧会になっている話 - Togetter https://t.co/VpQK6vIjs4 @togetter_jpさんから
— コモリヤスハル (@yass_cample) September 17, 2019
彼方のアストラは個人的には切ってしまったけど、SF論争については興味深いなあ。こういう論争、好き。
— コモリヤスハル (@yass_cample) September 17, 2019
「SF警察」がご新規さん獲得の機会を潰して回るという悪夢。良かれと思って叩いた結果、ジャンル人口減って衰退するんだよな
>RT
元になった低評価レビュー読んできた
— コモリヤスハル (@yass_cample) September 17, 2019
べつにそこまでディスってない気がした
というか、なぜ自分が切ったか書いてあったwww
やっぱりSFってことに期待しすぎたのかも。どうも合わない。Dr.STONEはしっくりハマるのになあ。分からん。
BTTFでも見ておけばいいと思う、SFは。あれは上質。色あせないテキスト的映画。おすすめ。
— コモリヤスハル (@yass_cample) September 17, 2019
ところで、BTTFの結末って未来変わってますよね? マーティの家が裕福になり、ビフは没落したっていう。あれが正しい未来ってことなんでしょうか。
個人的にはタイムパトロールにドクは捕まると思いました