もえろぐ

在宅ワークで生きているアラサー男のブログ

2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧

どうして与党総理が野党支持者に応援されているんですかねぇ…?(あっ察し

アベ→ヤメロ イシバ→ヤメルナ どうして…

いつまで卒業証書で揉めてるんだよ…(あきれ顔)

卒業したのかしてないのか、経歴は詐称か否か、卒業証書は本物か偽物か、なぜ偽物があるのか、なぜそれを出したのか。それだけの話にいつまで議会を空転させてんだよ。さっさとやめろ。ちんたらお手紙(回答書)でやり取りしてる場合じゃねえぞ。

石破総理は参院選で負けてもまだ居座るのか楽しみだよな

いよいよ明日は参院選ですね。結果が楽しみです。各メディアを見比べても、ほぼ「自公の負け」が予想されているんですが、果たして… そして衆院選で負けて、都議選で負けて、参院選で負けて三連敗してさらに居座ったらやばすぎるよな。あんたあれだけ安倍総…

やけくそ政党が伸びるのは貧乏だからなのかなあ

参政党の躍進の兆しについては、地道な組織づくりの成果だから一概には言えないけどやっぱり経済的な不満が高まっているんだと思うんだよね、なんとなく、日本社会全体に。お金がない、誰のせいだ、外国人のせいだ… とそこまで単純な話ではないけどとにかく…

「北方領土を除けば」←除くな

北方領土を除くなよwww そのうち対馬の海岸線も計算から除きそうwww 除くなよ。日本政府の立場で話せ。どこの国の政治家なんだよwww

天皇陛下がヴィオラを演奏

好き。普段のニュースではなかなか報道されないシーンだと思う。

減税勢力に見える増税勢力

「減税します! 消費税は5パーセント!」は良いけど、「大企業と富裕層は目の敵にします! 狙い撃ちで増税です」だとそれは増税勢力なんだよな。あと余計な規制もするし補助金事業作るから結構余計なこともやらかす。「私たちは昔から減税を主張してきました…

政治家「発言を撤回します」←無かったことにできないんだが?

某参院予算委長の釈明を聞いてて思った。この人に限らないけど政治家が「発言を撤回する」って言っても結局、無かったことにはできないよね。一度口から出た言葉を引っ込めるなんて無理なんすよwww なんだかなあ。地元の後援会とか他候補の応援演説とか、そ…

除籍されたのに卒業したと思い込んでいる奇妙な人

いやいやいやwww おかしいでしょwww 怪文書で指摘されていた通り「除籍」だったのに、なぜ「卒業していませんでした。正確には除籍でした。公職選挙法上は問題ありません。怪文書の出所を追求します」という見解が出てくるのか意味が分からんね。 「いや卒業…