一方、格安SIMは…
格安SIM「家族が増えるほど50円値引きします」
僕「やったぜ!(ニッコリ)」
シェアパック料金は単純に「家族の人数割り」ではない
家族全員のスマホ代を下げようといま知恵を絞っています。
で、実はまだ「シェアパックプラン」を使ってなかったという盲点。
シェアパックを使えば、家族内でパケット容量を融通できる。
これはお得なプラン。やるじゃんドコモと思ったわけです。
実際、家族によってはパケット余ってるんですよね。
自宅の中ではWi-Fi使ってるし、外でもフリーWi-Fi使って節約してるから、フツーに月末はパケット余ってる。
「シェアパック」使えばその辺の無駄が少なくなるし、料金もシェアする人数で均等割りできれば超合理的じゃんって思いました。
まあ本当はそれぞれ使った分だけ支払うという従量課金にすればそれがベストなんだけど、さすがにそこまでのサービスは今のところ無い。
頑張った結果が「シェアプラン」ってこと。
まあ、今より安くなるなら何でもいいよ。
で、計算してみたんです。
一番安い(パケットが小さい)プランは「5GBで6,500円」。
パケットパック(シェアパック) | 料金・割引 | NTTドコモ
格安SIMの料金の相場を知っていれば、いかに「5GBで6,500円」が暴利でアホみたいに高いか分かるから、すでに色々おかしいけどとりあえずこれを基準にするとして、3人家族でシェアすれば「÷3」で「2,340円(税込み)」、4人でシェアすれば「1,755円(税込み)」になる、と計算できる。
5GBシェアパックプラン料金
- 1人 7,020円(税込)
- 2人 3,510円(税込)
- 3人 2,340円(税込)
- 4人 1,755円(税込)
ところが、ドコモショップの人にこの計算が合ってるか聞いたところ「間違ってる」と言うんですね。
何が違うのか。
それは……
シェアする家族が1人増えるほど「540円」加算されるというクソ仕様
があるんですな。
パケットパック(シェアパック) | 料金・割引 | NTTドコモ
再計算するとこんな感じ。
これが正解。
5GBシェアパックプラン料金
- 1人 7,020円(税込)←([7,020円]/1)
- 2人 3,780円(税込)←([7,020円+540円×1]/2)
- 3人 2,700円(税込)←([7,020円+540円×2]/3)
- 4人 2,160円(税込)←([7,020円+540円×3]/4)
意味が分からねえwwwwwwwwwwww
シェアする人数が増えれば増えるほど料金が加算されるって何なんだよwww
なに500円上乗せしてんだよコラwwwwwwww
そんな感じ。
一方、格安SIMの「mineo」さんは家族が増えるたび「50円引き」してくれる神対応。
複数回線割引・家族割引・パケットギフト | mineo(マイネオ)
「そうだよなー、人数が増えるほど料金増えるのは仕方ないよねドコモも商売だし、しゃーない」
とはならねーよばーーーーーーか!
比較対象となる格安SIMがあるからこそ馬鹿らしく感じるこのクソ仕様。
これまでは普通にやってることだけど、実はこれが普通じゃなかった。
新しいフツーを作るマイネオ最高!!!
▼【PR】mineoのお申込みはこちらから(公式)
「基本料金」という諸悪の根源
思ったんだけど「基本料金」も意味が分からない。
シェアプラン使おうが、なにしようが「基本料金」ってのがかかってくるわけだけど、なんなん?
この基本料金って。
思えば普通にスルーしてきたけど、格安SIMが登場したいま、この料金体系って無理じゃね?
もう騙せなくなってきてるよね???
基本料金1,836円で使ってるけど、格安SIMで1,800円も出したら普通に良いプランは入れるよね?
もうダメだと思うキャリア。
お通し? お通しなの? 基本料金って。
頼んでもいないのに勝手に料理出してきて、ちゃっかりお会計でカネ取るあれ。
外国人どころか、日本人にも分からんよあの「シキタリ」。
意味わからん。
は?
は???
まとめ
ドコモ解約したい。
▼【PR】mineoのお申込みはこちらから(公式)