もえろぐ

在宅ワークで生きているアラサー男のブログ

家を出る? 家から出る?/「から」と「を」の違い(使い分け)

スポンサーリンク

「から」と「を」の使い分けは3つの考え方があります。簡単に説明すると次の通りです。

 

【1】移動先(着点)が同時に示されているか?

 

  • 起点と着点が同時に示される場合は「から」を使う
  • 着点が同時に示されていない場合は「を」を使う

 

例文:

× 家を駅に向かう
○ 家から駅に向かう

 

【2】起点が具体的か抽象的か?

 

  • 具体的な起点には「から」を使う
  • 抽象的な起点には「を」を使う

 

例文:

 

× 組織から抜ける
○ 組織を抜ける

 

× 灼熱から抜ける
○ 灼熱を抜ける

 

【3】意思で制御できる移動か?

 

  • 意思で制御できない移動(受け身)には「から」を使う
  • 意思で制御できる移動(自発)には「を」をつかう

 

× 私は人混みを抜けた
○ 私は人混みから抜けた

 

【まとめ】

 

さて、「家を出る」と「家から出る」を考えるにあたって、上記の3つの考え方を当てはめてみましょう。

 

着点は示されていないのでどちらを使っても良さそうです。ただし、起点となる「家」は具体的なので「から」が適切なようです。ただし、家出をするために「家から出る」場合やひとり暮らしを始めるために「家から出る」場合には、自分の意思を強調する必要性があるので「家を出る」のほうが適切な場合もあります。

 

文脈によって3つの考え方を使い分けてください。