タイトルの通りですが、終業30分前にクソめんどくさそうな仕事を与えられました。
「急いでいないので明日やって」とのことですが、う~ん、めんどい!www
午前中はセミナーの手伝い
今日は会社で小規模なセミナーがありました。
30人程度。高齢者が対象です。
で、僕は社員さん10人に混ざってお手伝い。
受付とかクローク係。
「おはよー!(えへ顔ダブルピース)」って言って、
「君の名は?」って言って、
「コートを預かるよ!」って言うだけのカンタンじゃないお仕事。
相手はジジイとかババアなわけだが、なんだろう、いい人ばっかでした。
良くも悪くも落ち着いているよね、ジジイとババアは。
たぶんこういう良くも悪くも鈍い人が逆走とか追突とかするんだと思う。このクッソ寒い中、クルマで来てるジジイがいたからね。超あぶねえ。
あとギャグで言ってるのか最後までよく分からなかったけど、
めっちゃ大声で「大五郎! わしの名前は大五郎!」って叫んでるジジイがいて草不可避だったwww
じいちゃん、面白い。
(たぶん、最近人と会って無かったから声のボリュームミスったんだと思います)
滞りなく終わりました。
まあ、多少ミスしてお小言みたいなことを言われたような気もするけど、
気にしない♪ 気にしない♪(乙女繚乱☆ばとるPARTY)
俺は悪くねぇっ!
午後は段ボール箱を「つくる」作業
10通くらい郵便を頼まれました。
9通は簡単でした。
封筒に入れて、ゴム印で住所入れて送るだけ。
アホでも出来ます。
ただ、問題は最後の1通。
意味不明な大きさの荷物でちょうどいい箱が見つからない。
社員さんに相談したところ「箱をつくってちょ☆彡」とのこと。
まあ、図工好きなんでいいですがね。
そして僕は段ボールをカッターやハサミやガムテを使って、切ったり貼ったり。
見た目はクソだけどいい感じの箱ができました。
無事送れてよかったです。
インデックスを張る作業
郵便の作業が終わったら、今まで話したこと無かった係長に声を掛けられました。
「ヤスハルさん、ちょっとお願いしたいことがあるんだけども……」
「はい! 喜んでえ!!!」
何を頼まれたのかというと「インデックス貼り」
こういうのっすね。
あ、これじゃないや。
ああこれこれ。
(引用:http://fujijimuki.blog106.fc2.com/blog-entry-1651.html)
結構めんどくさかったよねwww
1枚1枚めくって、種類一緒か確認して、インデックスに数字書く感じ。
ただ、これに時間割いて仕事が滞るより、僕に外注したほうが確かにいいわ。
係長は正しいです。正解! 係長は係長にしかできない仕事をやるべきです。
そして僕は誰でも出来る単価の低い仕事をやるべきです。
それが仕事です(白目)
そして終業30分前
前々から予告は、されていたんだけどね。
なかなかに面倒な仕事を依頼されました。
レクチャーを聞いた限り、PC使うだけだから作業自体は単純。
大方1人で出来ると思う。でもめんどいなあと。そういう作業。
う~ん、これは金曜日まで忙しそうだなあ。
また新聞読めねえべや!(キレギミ)
ヤスハルさんが契約期間を満了するまで
残り47日