最終更新:2019/03/14
北海道のお土産にぴったりなお菓子をまとめてみました!
すべて札幌駅構内のお土産屋さん「どさんこプラザ」か「四季彩館」で買えます。
また、札幌駅隣の「大丸」地下1階の食品フロア「ほっぺタウン」でも買えます。
お土産・手土産・ギフトを買う際にぜひ参考にしてください。
クッキー・せんべい
1.白い恋人
石屋製菓が生みだしたベストセラー商品『白い恋人』1976年の発売以来、そのロマンチックで印象的なネーミングもあり、もはや知らない人はいないほどの北海道を代表する銘菓となりました。北海道産のバター、牛乳、卵を贅沢に使ったサクサクのラングドシャークッキーで、オリジナルにブレンドしたなめらかでやさしい甘さのホワイトチョコレートをやさしくサンド。シンプルなお菓子だけれど、一度食べると忘れられない美味しさが人気の理由です。
2.セピアの香り
アイスボックス製法(1度生地を凍らせる製法)で作られるクッキーには、香り豊かな発酵バターを使用しています。
卵と小麦も道産のものにこだわった、香り豊かな10種類のクッキーの詰め合わせです。
3.ポテごまクッキー
ポテト・ごま・チョコレート、3つの個性が重なったサクサク香ばしいクッキークッキーの片面にはまろやかで口溶けの良いチョコレートをコーティングし、ポテトとごまの素朴な味わいを上品に包み込みました。ザクッとした歯ざわりとほんのり効いた塩味がアクセント。
軽やかな食感とともにポテトとゴマの香ばしい風味が豊かに広がります。甘さと塩味の絶妙なバランスがくせになるおいしさです。
4.小樽色内通りフロマージュ
ドゥーブルフロマージュと同じイタリア産マスカルポーネチーズとクリームチーズを使い、チーズチョコプレートの甘味が見事に調和したラングドシャです。
OTARU Rue IRONAI FROMAGE 小樽色内通りフロマージュ
5.札幌農学校
北海道産のミルクをたっぷり使用した、贅沢な配合のクッキー。美味しさの秘密は北海道産の厳選素材。
生乳、安心・安全な小麦粉、最高品質のバター。これらの厳選素材を用いて、素材本来の味をシンプルに引き出すようにじっくりと焼きあげました。商品名の由来となった、北海道大学の前身「札幌農学校」は明治9年(1876年)8月に開校。
「Boys, be ambitious 」少年よ!大志をいだけで有名なクラーク博士ら3教授を招聘。「フロンティア精神」「国際性の涵養」「全人教育」「実学の重視」の4つの教育理念のもと、多くの優れた人材を世に送り出しました。
6.しろくまバターせんべい
北海道十勝産バターを使用した香ばしい洋風おせんべいです。
パリッとした歯ごたえ、バターの香りがふわっと広がる北海道らしいお菓子です。しろくまバターせんべいは1枚ずつ手作りでピリカの可愛らしい顔と足あとをつけています。≫ しろくまバターせんべい
札幌市円山動物園とのコラボ商品です。円山動物園の人気キャラクターしろくまの「ピリカ」の顔と足あとがついています。 ≫ しろくまバターせんべい
7.雪やこんこ
しんしんと夜空から舞い降りる雪模様。
小さな穴から顔をのぞかせるホワイトチョコレートで童謡「雪」の情景を表現したお菓子です。
サクッと軽い歯触りのブラックココア入りビスケットですっきりとした甘さのホワイトチョコレートをサンド。ビスケットのほろ苦さとやさしい甘さのホワイトチョコレートが絶妙にマッチしています。パッケージのデザインは北海道岩内町出身のイラストレーター、藤倉英幸さんのはり絵が使用されています。
8.氷点下41℃
明治35年1月25日早朝 気温、氷点下41℃上川2等測候所で記録された日本最低気温-41℃をネーミングに、極寒の凍てつく大地をイメージした香ばしい焼き菓子です。スライスアーモンドで北の大地、ホワイトチョコレートで白雪と氷、キラキラと輝くダイヤモンドダストはふやきで表現されています。ほんのり甘い風味と、アーモンドの香ばしい味わいをお楽しみください。冷蔵庫で冷やすと、より一層おいしくお召し上がりいただけます。
9.キュンちゃんサブレ
キュンちゃんサブレはアーモンドを練りこんだ生地を焼き上げたサブレにエゾシカのかぶりものをしたかわいいキュンちゃんが1枚ずつ描かれています。
サクサクとした歯ざわりとアーモンドの風味をお楽しみください。
10.山親爺
昭和5年から発売している山親爺は新鮮なバターとミルクをたっぷり入れたお煎餅です。
バターの風味や卵の香りが豊かで、ぱりっとして口溶けがよく、食べ心地がいい、お年寄りにもお子様にも好評で喜ばれております。
山親爺という名前は、昔から北海道の山野を我が物顔で歩いていた熊の愛称です。≫ 山親爺
11.札幌カリーせんべい
札幌スープカレーの名店「札幌カリーヨシミ」が手がけた、味と香りにこだわった新感覚せんべい。美味しさの決め手は専用に開発したシェフオリジナルのスパイシーな特製ガラムマサラと生地に練り込んだエビの香ばしさ。スパイスをふんだんに使用して再現した本格的なスープカレーの味わいはお酒との相性も抜群です。
12.ほがじゃ
ほがじゃは、美しい水と健康な土で育ったジャガイモでんぷんとオホーツクの恵みがふんだんにギュッとつまった、豊潤なおいしさのおせんシリーズです。ほ … 【浦】海の恵み & 【圃】山の恵み
が … 【迓】自ら恵みを頂きに行って【賀】祝って喜びに変える。
じゃ … 大地の恵み じゃがいもの【じゃ】
(じゃ … おいしいって、そういうこと【じゃ】ないですか?)
13.ロイズラスク
ラスク専用に焼き上げたパンに、エダムチーズ、フライドオニオン、アクセントの黒トリュフソルトを加えて焼き上げました。仕上げにミスト状にしたバターをしみ込ませて、いっそう香ばしく風味よく。黒トリュフソルトの印象的な香り、チーズとオニオンのコクのある奥深い味わいは、お酒のお供にもおすすめです。
14.プルミエまあある
かめばかむほど小麦が香る、フィアンティーヌショコラ小麦の香ばしさと、サクサクと軽やかな食感が楽しいプルミエまあある。おいしさの秘密はフィアンティーヌ。クレープの薄焼きを砕いた”フィアンティーヌ”を贅沢に使い、チョコレートで素材をひとつに。ルタオが選んだフィアンティーヌが、クランチチョコの常識を変えていきます。
焼き菓子
15.味わいチーズバウム
白い恋人のホワイトチョコレートを練り込んだ 「白いバウム」に、北海道産ナチュラルチーズを合わせました。
しっかりしっとりとした食感そのままに、 チーズの香りがお口いっぱいに広がります。
16.美冬
サクッと焼きあげたミルフィーユをチョコレートでコーティング風味にこだわり、マーガリンではなくバターを使用したパイ生地は、バターならではの香ばしさを持つ深みのある味わい。しっかりと空気の層を抱いたパイ生地とフィリングを挟み込むことで、一口目からチョコレートの豊かな香りがお口に広がります。食べたときのサクッとした口当たり、チョコレート、フィリングとのバランスが緻密に計算されています。
17.わかさいも
洞爺湖名物わかさいもは、洞爺湖周辺で採れる大福豆を主原料に、焼きイモをイメージして作られた独創性の高いお菓子です。砂糖、卵、小麦粉、醤油でイモの風味を出し、昆布を加えることで絶妙な触感とイモらしさを演出。創業時からずっと守られてきた、変わらない美味しさと飽きのこない素朴な味わいで長く愛され続けています。
18.よいとまけ
『日本一食べづらいお菓子』…
でも、『食べると美味しい』。1953年の発売以来、愛されて半世紀。『ハスカップのお菓子屋みつぼし』の看板商品で、売り上げもダントツのNo.1を誇る、苫小牧を代表する銘菓です。 半世紀以上も前から作り続けられ、変わらぬ味で愛されています。ちょっぴり甘めのお菓子ですが、ハスカップの野性的な酸味との相性はバツグンで、コーヒーや紅茶はもちろんのこと、冷たいミルクと一緒に食べると絶妙で、「やみつき」になること受けあいです。
19.よいとまけ いちご
半世紀以上の歴史を持つ「よいとまけ」の姉妹品が登場。
果実味あふれる特製の苺ジャムを丸太に見立てたロールカステラの内側と表面に配しました。
見た目はそっくりながらもハスカップとはひと味違った美味しさをぜひご賞味下さい。
20.ハスカップランド
北海道特産の果実「ハスカップ」で作った甘酸っぱいジャムと、まろやかでコクのあるバタークリームを、ふわふわと軽い食感に焼き上げたブッセ生地でサンドしました。ハスカップランドの生地はとてもデリケート。
独特のふんわり感を生むために、微調整を加えながら細心の注意をはらって焼き上げています。軽やかなスポンジでバタークリームのコクとハスカップジャムの酸味を優しく包んだ美味しさを、ぜひご賞味ください。
21.三方六
白樺の木肌をミルクチョコレートとホワイトチョコレートで表現した北海道銘菓。十勝産100%の小麦粉をはじめ、北海道産のバター・砂糖・卵を使った本物の味わい。旨みをぎゅっと閉じ込める独自の製法で作りあげたしっとりとした口あたりと豊かな風味をお楽しみください。
22.三方六の小割
かわいい、おいしい、分けやすい。
小さな薪の「三方六」三方六のしっとり感はそのままに、小さな薪になりました。
その味わいは、ミニサイズでもしっかり美味しい本格派。ひとつずつお包みしているので、お土産に、おやつにあらゆるシーンにおすすめです。
23.三方六 塩キャラ小割 〜くるみミックス〜
香り豊かに―、キャラメルバウムクーヘンをおつくりしました。バウムの生地は、ほんのり塩気もプラスした塩キャラメル風味。
さらなるこだわりは、健康素材としても注目のくるみです。くるみをパウダーにして、生地に練り込むと…
何ともいえないコク深さが生まれました。塩・キャラメル・くるみ、3つの素材が織りなす幸せなハーモニーをどうぞ。
24.三方六の小割 北海道めろん
まるでメロンの果実から生まれたような、味わいリッチなメロンバウムクーヘン。メロンの網目模様が施されたまるで小さなメロンのような「三方六の小割 北海道メロン」。ひと口食べると広がるメロンの甘くフルーティな香りとしっとりクリーミーな口どけが楽しめる味わいリッチな夏季限定のメロンバウムクーヘンです。
25.マルセイバターサンド
ホワイトチョコレート、北海道産生乳100%のバター、レーズンをあわせたバタークリームを2枚のビスケットでサンドした六花亭の看板銘菓。専用の小麦粉を使って作られたやさしい甘さのしっとりビスケット。
ホワイトチョコレートと北海道産生乳100%のバターを合わせたクリーム。
たっぷりと入ったレーズンが食感の良いアクセント。風味豊かなバタークリームとやさしい甘さのしっとりビスケットの絶妙なハーモニーは、六花亭の名を全国に広げ、たくさんの六花亭ファンを生み出し、魅了してきました。
26.蔵生
一枚一枚丁寧に焼き上げたしっとりなめらかな食感と北海道産の小麦粉とビート糖を100%使用した北国を代表する上品なスイーツ。蔵生・黒はソフトなビターの生チョコを包み、蔵生・白はホワイト生チョコの優しさをプラスしたマイルドな風味のしっとりとした生チョコサブレです。
チョコレート・じゃがいも
27.ポテトチップチョコレート
チョコレートの甘さとポテトチップの塩味が織りなすポテトチップチョコレート。チョコレートの甘さとポテトチップの塩味が織りなすハーモニーをお楽しみください。
28.とうきびチョコレート
とうきび一粒一粒の香ばしさをそのままに! とうきびチョコレート。サクサクのとうきびパフを、ホワイトチョコレートでコーティングしました。
味にも食感にもこだわったとうきびチョコは、モンドセレクション最高金賞受賞のおいしさ。北海道のお土産としても人気のある商品です。
29.じゃがッキー
ほんのりとした塩味と素材の深いコクが後を引き甘いクッキー。主原料のじゃがいもに、バターをたっぷり合わせ焼き上げています。
しっとりとした食感を持ちながら、サクサクとした口溶けの良さも楽しめる、独特な仕上がりになっています。ほんのりとした塩味と素材の深いコクが後をひき、甘いお菓子が苦手な人にも好評を得ている北海道ならではの焼き菓子です。
30.じゃがポックル
おいしさの秘密は、 サクっとした独自の食感とオホーツクの焼き塩にあります。北海道産のじゃがいもの中でも製法に適した大きさのものを厳選しています。
旨み成分を残すために皮付きのまま、まるごとカット。さらに、ポテトファーム独自の製法によってサクサクッとくる食感と北海道じゃがいも本来の味わいを生み出しています。
また北海道ならではの風味を醸し出しているのがオホーツクの焼き塩。サロマ湖の、汽水域から作られた塩で、くみ上げた海水を釜でじっくり煮込み、マイルドな焼き塩に仕上げています。
31.元祖とうきびチョコ
スノーベルでは、何よりも「北海道らしいお菓子を作りたい」との思いから、たんねんに仕上げたとうきびと甘さを抑えたホワイトチョコの絶妙な味のハーモニーを作りだし、1985年に『とうきびチョコ』を完成。
それ以来、この元祖『とうきびチョコ』は、多くのお客様から北のお菓子のロングセラーとして高い評価を受けてまいりました。
北海道の風味を伝えるお土産として「元祖の味」をどうぞご賞味ください。
32.札幌おかき Oh!焼きとうきび
イメージは「おいしい焼きとうきび、そのものの味」。おかきは国産のもち米をベースに、トウモロコシをたっぷり練り込むことでサクッとした食感と豊かな味わいに仕上げています。さらに、焼きとうきび独特の風味にもこだわり、醤油の香ばしさなどを追求しました。また乾燥粒コーンを入れて、自然の甘さとサクサク感も楽しめるようになっています。小袋パックなので食べやすく、鮮度も長持ち。食べるたびに札幌の風景がよみがえる、軽い食べ口のおかきです。
33.じゃがリムセ
じゃがポックルをつくるときに出てくる小さなポテトをあつめたら、ちょっと新しい楽しみ方が生まれました♪♪4つの味わいをサクサクポテトにふりまぜて食べる新しい商品☆
34.じゃがピリカ
コロコロ、サクサク。 おいしさも豊かな、 3色のかわいいじゃがいも。彩りゆたか、味わいゆたか。「ピリカ」とは、アイヌ語で「かわいい」。じゃがピリカは、カラフルでかわいいスナックです。その個性的な色は、もちろん天然のもの。有色じゃがいも「ノーザンルビー」と「キタムラサキ」には、ポリフェノールのひとつ、アントシアニン色素が含まれているのです。北海道で改良され、大切に育てられた3つのじゃがいも。その色合いとおいしさを、お楽しみください。
35.じゃがいもコロコロ
北海道産の良質なじゃがいもを丸ごとすりつぶし、 餅米と一緒につき上げて香ばしい味わい豊かなおかきをつくりました。塩で味付けし、さらに、北海道産昆布をおつまみに加えました。 噛めば噛むほどうまみが広がる大地の味わいをお楽しみください。
ブッセケーキ・まんじゅう
36.札幌タイムズスクエア
ふわっふわのスポンジの中にとろけるカスタードクリームと小豆まろやかでクリーミーな風味のカスタードケーキ、それぞれプレーンとアズキが半々の詰合せになっております。なめらかなカスタードクリームをふわふわのスポンジ生地で包んだ「プレーン」味と、カスタードクリームと北海道産小豆を炊いた自家製の小豆餡を包んだ「アズキ」味の2種類の味をお楽しみください。
37.札幌タイムズスクエア「ピーチ&アップル」
この夏おすすめ
果肉の入ったクリーム「ピーチ」と「アップル」
2種類の味をお楽しみください ≫ 札幌タイムズスクエア「ピーチ&アップル」
38.札幌タイムズスクエア「ストロベリー」
イチゴクリームとカスタードクリームをふわふわの黄色いスポンジ生地で包んだ「ストロベリー」味とイチゴクリームとチョコクリームをココアのスポンジ生地で包んだ「チョコストロベリー」味の2種類の味をお楽しみください ≫ 札幌タイムズスクエア「ストロベリー」
39.しろくまタイムズスクエア
雪のように白いスポンジ生地で、北海道産牛乳を使用したミルククリームと道産小豆を使用したミルクアズキ2種類。
札幌円山動物園の双子の白くま「イコロ」と「キロル」のかわいい白いタイムズスクエアです。
40.どらクリムI世
どら焼きのようなパンケーキのような不思議な食感!
ふわもちのショコラ生地になってリニューアルしました。中には、なめらかなラムレーズンクリームを挟み、更にやわらかなお餅もサンドしました。
ひとくち食べるとたちまち引き込まれる魅惑の食感です。
41.どどらー
北海道十勝産のあずきを使用した見た目もインパクトのあるあんこたっぷりのどら焼きです。
42.月寒あんぱん
創業当時から販売している月寒あんぱん『こしあん』
北海道佐呂間産かぼちゃを使用した『かぼちゃあん』
沖縄産黒糖を使用した『黒糖あん』
抹茶の渋みを残した『抹茶あん』
女性に大人気の『黒胡麻あん』の5種類セット。
43.とうまん
「とうまん」はカステラ生地に手亡豆(てぼうまめ)の白あんを入れて焼くお菓子で、生まれたのは1952年。
神戸の百貨店で同じタイプのお菓子の実演を見た札幌・中央創成小学校のPTA役員が、活動資金を稼ぐため丸井の1階で実演販売を開始。
これが大当たりし、後に会社「冨士屋」を創業した。 ≫ お菓子編 とうまん
44.雪鶴
北海道千歳で地元銘菓として愛され続ける口どけの良いブッセケーキ。ふんわり軽い口あたりのブッセの中は、甘酸っぱいハスカップクリームとチーズ入りバタークリームのコクのあるとろけるようなまろやかさ。
もりもと自信のロングセラー、2つのクリームとブッセの絶妙なコンビネーションをお楽しみください。
その他(ゼリー・ようかんなど)
45.夕張メロンピュアゼリー
夕張メロン独特の「メルティング質」と呼ばれる舌の上でとろけるような滑らかな食感、うっとりするような芳醇な香り、口の中いっぱいに溢れるリッチでありながらすっきりとした果汁。
夕張メロンの完熟果肉を贅沢に使用した『夕張メロンピュアゼリー』は、「夕張メロン」の美味しさを余すことなく愉しむことができる、ちょっと贅沢なデザート。
46.まりも古里ようかん
北海道阿寒湖に生息する球体の藻類「まりも」をイメージしたゴム風船に入った羊羹。爪楊枝をプチッと刺すと、つるんと剥ける手軽に食べられる阿寒湖名物です。
47.太陽いっぱいのナポリンゼリー
“Ribbonナポリン”と太陽いっぱいゼリーがコラボレーションしました。
ブラッドオレンジ果汁を使用し、北海道定番の炭酸飲料「リボンナポリン」の風味をイメージして仕上げました。
48.花畑牧場生キャラメル
おいしい「生キャラメル」に仕上げていくための一番のポイント、それは、「火加減」。約40分かきまぜていく間に何度も何度も内火・外火の火加減を調整していきます。その火加減につきましてはここでお伝えすることができません。
なぜなら、その火加減は熟練された職人の「館」が命だからなのです。色・つや・香りをその時々で判断し最高の”生キャラメル”に仕上げられる職人達だからこそ、口に入れた瞬間に溶け出すその美味しさを生み出せるのです。
49.ザンギおかき
北海道民が愛してやまないソウルフード「ザンギ」のなまら旨いおかきです!!〇濃い味
しょうゆをベースに、にんにくと生姜をたっぷりきかせたザンギらしい濃い味わい〇食感
片栗粉で揚げたザンギの『カリッ』とした衣の食感をおかきで表現しました。〇油淋鶏(ユーリンチー)
ごま油の風味が香ばしい、ユーリンチーの程よい酸味があと引く旨さ!!
50.蜂蜜キャラメルワッフル「Dank-u!(ダンク・ウ!)」
北海道産のバターを使い、丹念に手焼きしたシナモンの香りのやわらかワッフルにアカシア風味のくせのない蜂蜜キャラメルをサンドした北海道ならではのお菓子です。
買える場所
>>mineoのおすすめ記事<<
大丸札幌店(札幌駅隣)
▼公式サイト
B1F 大丸食品フロア ほっぺタウン [フロアガイド] 【大丸札幌店】
北海道四季彩館札幌西店(札幌駅構内)
▼公式サイト
北海道どさんこプラザ札幌店(札幌駅構内)
▼公式サイト