もえろぐ

在宅ワークで生きているアラサー男のブログ

あったらいいなこんな会社|9つの思いつき

スポンサーリンク

いまの勤め先で暇になったらひたすらこういうこと考えてます。

 

「将来、こういう企業文化の会社作りたいなー」みたいな。

 

 

スポンサーリンク


>>mineoのおすすめ記事<<

 

 

「意識高い俺カッコいい」状態www
以下「……などと契約社員が申しております」と最後に付けてお読みください。

 

どうぞ笑ってやってくだせえ。

 

f:id:cample-hq:20170206232631p:plain

 

1.朝礼と終礼のある会社

 

朝礼・終礼について。
これまで「ある会社」と「無い会社」に勤めたことあるけど、正直「無い」と不安。

 

いつ始まって、いつ終わるのか分からない。
なんか気持ち悪い。

 

だから僕が社長ならたぶんやるだろうなあ。

 

こういうのめんどくさい、キモイっていう人の言う事も分かるけどなんとかやらせてほしい。

 

う~ん、小中高の「学校文化」に毒されているんだろうか。
「朝の会」「帰りの会」みたいな。

 

ちなみにいまの会社は「毎日は無い(月曜日だけ朝礼がある)」

 

きもちわるい

 

2.社長とランチミーティング

 

新卒の子と昼食を食べながらちょっと雑談したい。
「慣れた?」とか言ってみたいwww

 

むかしさあ、パソコン部で部長やってたときの思い出なんだけどさ、新入部員(1年生)を1人1人サシで面談した時のことあんだよね。あれが懐かしい。

 

つまり、ああいうことをしたいってこと。
風通しのよさは大事よね。

 

パソコン部も風通しの良さで活発な活動できたから、あの成功体験は強烈。過去の栄光かもしれないけど。

 

飯はおごるから嫌な顔せずつき合ってほしい。

 

 

3.申告制給料・申告制休日

 

ほしい給料の額を毎年書かせて、一応それを考慮して給料を決める。そういうアホなことをしたい。

 

行政でいうところの「予算」だね。

 

もちろんすべてが通るわけじゃないけど、加味はする。

 

休日も同じ。
計画的に休んでほしいという思い。

 

4.1年間の有給休暇(数名)

 

これは「社長賞」みたいなやつでこういう権利あげたい。

 

たとえば成績優秀だった人を数人選んで選考会議して、社長決裁で決めるんだ。

 

1年間は給料を払い続ける。
その代わり、その間何してたかを1年後プレゼンしてもらう、全社員の前で。

 

グーグルは20%好きなことしていいけど、うちの会社は1年間限定で100%好きなことして良い。

 

最初に目標決めてもらって、1年間は会社が生活を保障するから何かに全力で取り組んでもらって、それを会社のコンテンツとして記事にする。

 

そういう投資。

 

 

スポンサーリンク


>>mineoのおすすめ記事<<

 

5.クリアデスク・PCロック

 

個性あるデスクってのもベンチャー企業っぽくて憧れるけど、ISOとかプライバシーマークの取得を見越してクリアデスクポリシーを遵守させたい。

 

やっぱり机がキレイだと仕事が捗る。
意識高そうなことを言うようで申し訳ないけど。

 

探す手間が意外に無駄。
机がごちゃごちゃしてると思考もごちゃつく。

 

お片付け、大事。1つ出したら1つしまう。
マッマにむかし言われたことをみんなにも思い出してほしい。

 

6.部下が上司を選ぶ制度

 

人事異動はオープンにやりたい。

 

イケハヤ氏も言ってた通り、上司選べないのはクソ。
優秀な人材でも入社後は運ゲーとか意味不明。

 

だからこれからは上司を選ぶ時代。

 

たとえば合同企業説明会みたいにブース設けて、部署ごとに発表責任者に「部署の魅力」についてプレゼンさせる。

 

で、新入社員は部署の希望を出す。

 

もちろん面接の時点で、あるいは募集かける段階である程度絞られているんだけど、こういう機会は設けたい。

 

高校の部活とか大学のサークル勧誘みたいで面白い。

 

不人気部署の責任者は叱る。
ひら社員には優しく甘いが、管理職には厳しくいきたい。

 

僕(社長)率いる総務部が不人気だったら、社長を辞任するwww
(自信喪失のため)

 

あるいは秘書のせいにして秘書につらく当たる。

 

 

7.子供の職場見学

 

むかし、パッパの仕事場に見学に行って「パパかっこいい!」と思ったので、ウチの会社でもやってみたい。

 

親が働いている姿ってやっぱりカッコいいと思う。
だから見せたいし、見てもらいたい。

 

ちょっと恥ずかしいけどやってみたい。

 

子供にとっても、親が生き生きと働いている姿は家の姿と違って新鮮に映るんじゃないかな。

 

優秀な人材になって10年後、20年後入社してほしい。
親子で入社してほしい。

 

8.フレックスタイム制(コア無し)

 

好きな時に来て、好きな時に帰るってなんかカッコいい。
社員1人1人に生産性を意識してもらうためにもいいかもね、この制度。

 

あと、思ったんだけど週休3日制可能だよね、このフレックスタイム使えば。

 

毎日10時間働くけど、金土日は休みみたいな働き方。
お客さんありきの会社だと無理だけど、そうじゃない事業形態だったら出来るな。
面白い。

 

9.サンクスカード

 

社内通貨に興味ある。
それと類似するサンクスカード。

 

毎月、社員に数枚のサンクスカードを渡して、「ありがとう」っていうシーンが来たら社員同士で交換する。

 

カネにも何にもならないけど、ありがとうの見える化。
これ使って、風通しよくしたいわけ。

 

 

スポンサーリンク


>>mineoのおすすめ記事<<

 

まとめ

 

他にも「お昼後のシエスタ制度」とか「サマータイム制度」とか「フレックスタイム制度」とか、ありそうである制度を次々取り入れて社内の活性化に生かしたい。

 

以上、夢の話でした。