自作ボードゲームを作り続けています。作り続けているというか、まあ改善し続けている感じですけど。
コンポーネントに「黒いおはじき」と「黒いボタン」が必要だったんですけど、その辺の100均に売ってないので自分で作ることにしました。作るというと大げさですけど笑
昨日ひらめいて「そうだ! スプレーで塗ればいいんだ!」って思い、さっそく買ってきましたスプレー。
そしてすぐスプレー噴射。
新聞紙に広げる。
元は水色のおはじき。「バツ印」を書いて代用しようと思ったけど、薄暗いところだと本当に「青」と「水色」の区別がつかない。
元は黒と青と茶のボタン。こっちも黒いマッキーで印をつけてみたんだけど、それをもって全部「黒」とすると大混乱だったので、やっぱり「黒」は黒く塗ることにした。
で、こんな感じに塗った。表面を一度塗って、40分乾かして、ひっくり返して裏面も塗って40分乾かした。
意外と素人でもうまく塗れた気がする。めっちゃシンナー臭いからくれぐれも喚起の良いところでやろう。
できあがった「黒いボタン」がこれ。
「黒いおはじき」がこれ。
若干、塗りムラがあったりするけど、まあこんなところか。満足した。さあて余ったスプレーどうしようかね……。誰か、いる?余ったスプレーwww