冬になると部屋が乾燥して、喉がイガイガしてきます。
部屋の湿度ってどれくらいの%を保てばいいのかなって思って調べてみました。
結論を言えば「40%~60%」ぐらいが良いみたいです。50%前後ならOKってことですね。
その他、部屋の湿度具合によってどんなことが起きるのか簡単にまとめてみました。
部屋の湿度って何%が目安なんだろう?/40%~60%を保つと良いです(50%前後が快適)
湿度10%
- ひどく乾燥している状態
- 砂漠並み
- 乾燥注意報が発令される
- 火のもとに注意
湿度20%
- 火災のリスクが高まる
湿度30%
- バクテリアが繁殖しやすい環境(30%以下)
湿度40%
- 肌がカサカサし始める
- 口の中、鼻の中が乾燥し始める
- 静電気が発生しやすい(40%以下)
- ダニが活動し始める環境(40%以上)
湿度50%
- インフルエンザなどのウイルスが繁殖しやすい環境(50%以下)
- バクテリアが繁殖しやすい環境(50%以上)
- 寒く感じる
- 目が乾き始める
- 花粉が舞いやすくなる(50%以下)
湿度60%
- カビが繁殖し始める(60%以上)
湿度70%
- 28℃以上だと熱中症になりやすい
- 汗の蒸発がしにくくなる(70%以上)
- インフルエンザなどのウイルスが繁殖しやすい環境(70%以上)
湿度80%
- 汗が出る
- ダニが活動を活発化する(30℃前後の場合)
湿度90%
- ダニが活動を活発化する(20℃前後の場合)
湿度100%
- ダニが活動を活発化する(10℃前後の場合)
まとめ
- 湿度の目安は「40%~60%」である。
- 湿度は低すぎても高すぎても体に良くない。
- 濡れタオルを干すとか、部屋干しするとか、加湿器を設置して適正な湿度を保とう!