19年前のアニメ『To Heart』を見たので感想を述べます。
正直、めっちゃ古いアニメですwww
たぶん今のキッズに耐えられない古さだと思うwww
「んなの、今さら見る価値あるの?w」って話なんですが……
ありまーす!!!
エロゲ、ギャルゲ原作アニメのくせに、これ描写がかなり丁寧なんですよ。
で、話が地味。にもかかわらず面白いという奇跡のアニメ。
その証拠に第1期と第2期があるんだけど、第2期のほうは駄作。
みるなら第1期全13話だけでいい。
第1期だけなら、ぼくは何度か見直してます。
いや~、また見てしまいましたよー......。
なにかアニメ見たいなあと思って結局見たのが『To Heart』
— コモリヤスハル (@yass_cample) 2018年3月15日
女の子視点のギャルゲアニメっていいよね。
で、脚本のあの地味さよwww 狂おしいほど好きなんだよね。
第1話で突然始まるギスギスした席替えもたまらないね。
思ったことをメモっておきますね。
毎回「推し」で悩むんですが、結局いつも「神岸さん」になります。笑
川澄さんの声が好きなだけかもしれない。
安心せい!
ワイは葵ちゃんも好きやで!(浮気)
全体的な印象/淡々と日常描写にこだわる
まずね、アニメ『ToHeart』の何が良いって、第1話なんだよね。
第1話にだいたい凝縮されてると思う。
冒頭シーンでこれがどんなアニメか伝わると思うから、第1話だけでも見てもらいたいね。
地味さに耐えられれば、の話だけどwww
「なぜあかりは主人公が好きなのか」が分かれば、楽しめると思う。
ストーリーもホント地味なんよ。
第1話見てほしいんだけど。
20分かけて「席替え」で終わちゃうからね。
席替えだよ?www
地味すぎwwwwww
ラッキースケベ案件が一切発生しないのね。笑
嘘だろ?wwwと。
普通さ、ギャルゲ原作アニメなら、キャラひと通り出してさ、「可愛い子いっぱいおるで~。見てってやー(ゲス顔)」ってやるのよ。
それが無いのね。
ただただ、かったるい高校生活のワンシーンを切り取っただけの第1話。
これがいいね。
20年経っても現れないのか、それとも知らないだけか。
少なくとも僕が知ってる限り、これの上位互換のアニメを知らないね。
あと、面白いのはヒロイン(女の子)視点で描かれるのね。
なんというか、あかりちゃん視点で主人公を語る、的な。
幼馴染ヒロイン「あかり」は、幼い頃の思い出をずっと大切にしていて、10年経った今でも主人公にラブなのよ。
いや、ラブなのかすら本人には分からない。
ハッキリ分かるのは多分、最終話なんだと思う。
恋じゃないんだよね。
それは、愛だよね。
愛が先にある珍しいアニメだと思う。
お気に入りのエピソードは、上の第1話(第1話「新しい朝」)に加えて
- 第5話「青い空の下で」=運動会
- 第8話「おだやかな時刻」=自宅でテスト勉強
- 第13話「雪の降る日」=手編みのマフラープレゼント
ってとこっすかね。
どれも地味だからねwww
最終回ですら地味。
「え? 終わり!?」ってなるくらいwww
でも、それだけに印象深くて忘れられないアニメなんだよね。
手編みのマフラーって重いけど、いいよね。
キャラについて印象
1.神岸あかり
大正義あかり。
安心感。
これよ。
幼馴染ヒロインのテンプレートともいえる存在。
そのキャラ設計たるや、今となってはもう使い古された感あるけど、何周かしたのちに、もはや新鮮さすら感じる領域に達したね。
毎日www 朝www 起こしに来てくれるんだぜ?wwwwwww
いやこれもテンプレなんだけどさ、嫌みが無い。
幼馴染かよ!w
ってそうなんだけどwww
やっぱねー、中学時代からパーティに加わった志保と違って、共有してる時間が違うからこの重み感じて欲しい。
勝ち確なんだよね、あかりは。
中でも第8話「おだやかな時刻」は最高っす。
見ました?
若い男女がひとつ屋根の下。
何も起きないはずがなく笑
嘘。
何も起きないwww
今日はあかりちゃんのおばさんもおじさんも帰ってこないっていうじゃん?www
やることと言えば一つしかないよね???(意味深)
テスト勉強だよ!!!!!!!!!wwww
決まってるじゃないですか!!! 中間テスト近いんだから!!!
ってのが第8話ね。
嘘でしょwwwwww
勉強、息抜きのおやつ(モグモグタイム)、勉強、夕食、勉強。
みたいに、ブレずに勉強し続けるのね。
これがおかしくてたまらないわけよ。
一度でいいから見てほしいね、第8話。傑作だから。
2.松原葵
圧倒的後輩力!!!!!!!
すきぃぃぃぃ!!!!!!!!!!!!!!
あの一途さ、一生懸命さ、大好きです。
で、ちょっと小柄なところもポイント。
ちっこい体で強い。いいね。
格闘娘いいわー。
それでいて男勝り特有のガチャガチャさがないから、うっとうしくない。
いいゾ~
ほら、僕って『アマガミ』だと「中多紗江」派じゃないですかー?
当然、葵ちゃん推したくなるわけよ。
やっぱいいよね! 後輩って!
素直で従順、正統派なところが好き。
後ろから抱きつきたい。甘えたい。
3.マルチ
後輩シリーズということで、マルチも一応書いておくね。
正直納得できないのは、メイドロボって存在なのよ。
ロボット。
ロボットがこの世界と合ってない気がするのね。
だってさ、スマホはもちろん、携帯電話すら無い世界観(普及していない)なのに、その一方で来栖川エレクトロニクスだか何だか知らないけど、メイドロボが実用化にこぎつけてるとか、この設定だけ妙に浮いてる気がするのよ。
しかも、あれほどまでに人間っぽい造形のアンドロイド(ロボ)つくれるくせに、耳だけロボっぽいとかもう変でしょ。
萌え属性とか、よう分からんけど、あれはおかしいって。
「なんで耳にナノケアつけてんですか?w」って煽りたくなっちゃうもん。
あるいは「マラカス」ね。
ランファ・フランボワーズかよお前はwww (ランファは耳飾りじゃなくて頭飾りだけど)
ただね、声がいい。
声がいいのよ。ほっちゃんだぜ?
ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!(失われた文明の言葉)
堀江由衣の声はさー、いいよねー。(満面の笑み)
毎回上記の理由から「ロボ子とかwww マルチはオワコンwww」とか思ってみてるんだけど、声の上方修正も相まって、マルチも好きになるから怖いわ声優って。
無能で、ただひたすら竹ぼうき持って掃除させられてるとか、どんな追い出し部屋だよwww 窓際族かよwww パワハラかよwww
悲しいねえ……
だが、そこがいい。
4.宮内レミィ
残念ながらレミィ回がないわけだけど、見るからに明るい部分とか結構好き。
で、その一方で結構冷静に人間関係見てて、賢いわけ。
最終回付近の、なんだっけ、レミィと志保が会話するところ、結構好きなのよね。
弓道部所属か。
凛としていてカッコいい。
撃ち抜かれたい。
いや、君を撃ち抜きたい。(殺害予告は逮捕されるのでやめましょう)
普段の様子からは想像もつかないほどの真面目さ。
あの姿をのぞき見してしまったら、好きになると思う。
見た目だけならニネンブゥリデスネとか言いそうなのにね。
いや、小原鞠莉的なところはわりと近いかも。
曜ちゃんに恋のアドバイスするところとか、まさにレミィと志保の会話、まんまだからね。
アホ外人、エセ金髪枠ってそういう役回りになることが多いのかもしれない。
5.雛山 理緒
よう分からんけどフラグ立てた娘。
ピカチュウみたいな声しやがってからに!
いい子だけど、花が無い。
けなげなところは好きだけど。
6.姫川 琴音
見た目は好き。
でも彼氏持ちに興味なし。
7.来栖川 芹香
「センセー!www 来栖川の声が小さくて聞こえませーんwwwww」って僕だったらやっちゃうね。
ほら、気になる女の子はいじめて気を引かないといけないからさ(使命感)
もうねwwww 声が小さいのなんのって。
でもそれでもやっぱ声優ってすごいわ、
岩男潤子さん。
あのクッソ小さな声で演技ちゃんとしてるからね。
やっぱ声優ってすげえわ!
それでいてキャラ設定が破天荒すぎてワロタ
黒魔術wwwwwwwwwwwwww
もう人が相手してくれないから世を呪ってるんだと思う。
お嬢様wwwwwwwwwww どこへ向かっているんだwwwwww
ただ、先輩キャラっていいよね。
ワイもよしよしされてえええええええええンゴおおおおおおおおお!!!!!!!
8.長岡 志保
嫌いじゃない悪友ポジション。
まあ、雅史が真っ当なやつだからこういうヤツも必要よね。
友達としてはいいんだけど、この友達関係が崩れたらクッソめんどくさそう。
付き合ったら、快活さが失われそうで怖い。笑
急にしおらしくなってこっちの調子まで狂いそうwww
9.保科 智子
いかにも委員長って感じの委員長。
もうちょっとデレる展開が欲しかったね。
魅力が十分伝わらなかった。
ただ、第1話から当番回までずっと地味に出続けていて、活躍してるんだよね。
まあ、委員長だし、当然っちゃ当然か。
それにしてもあれだね、第1話の席替えで他の女子と揉めるところとか、文化祭の出し物の件、準備の件でまたクラスの女子と衝突するところとか、クラスの中のヘイトを一手に引き受けてる感ある。
しかも家庭環境があれでしょ? 離婚でしょ?
これはツラいわ。
そりゃ性格もダークネスになるわ。うん。同情。
セーラーマーキュリーみたいな声、しやがってからにー!
まとめ/学園モノがよく分からなくありつつある
その他こんなことも思いましたねえ。
『To Heart』のアニメ見てて思うけど、ブルマっていいよね。
— コモリヤスハル (@yass_cample) 2018年3月17日
滅びた文化だから今どき見かけないけど。
でも想像上の生き物みたいな良さがある。
あと、学園モノって授業のシーンあるのが普通だけど、理科室の授業風景って珍しいような気がする。なんか新鮮だった。ただそれだけ
— コモリヤスハル (@yass_cample) 2018年3月17日
固定電話しかない世界ってキッズからするとファンタジーなのかもね。
— コモリヤスハル (@yass_cample) 2018年3月17日
いまの10代は「休みの日に女の子の家に電話をかけるとお父さんが出る」という恐怖を味わったことがないんだなあwww 一回味わってほしわアレwww お母さんが出たときの安心感よwww
やっぱケータイの無い世界なんだなあと。
当たり前だけど。
いちいち家の電話にかけてくるわけねwww
懐かしいわあの時代。
それと同時に悲しくもなったのね。
学園モノのアニメ見てて思うんだけど、なんか学生の気持ちがよう分からんようになったなあ。年取ったってことか? アラサーを再認識。かなC
— コモリヤスハル (@yass_cample) 2018年3月17日
「なんでそんなことで悩むんだろ」って感想がどうも先に出ちゃうんだよなあ。つくづく学生時代って狭い世界に生きてたんだなあ、と。
大人になったいま思うわ
『恋は雨上がりのように』の近藤店長みたいに、目の前にキラキラした学生がいたとしても「おーぉ、がんばれよー(冷め)」って感じになっちゃう。
— コモリヤスハル (@yass_cample) 2018年3月17日
いちおう20代だから「あまずっぺええええええええwwww」とは思うけど、どこか冷めてる。枯れつつある。そんな感じ...... 潤い欲しい
悲しいね。
着実に「若者の感性」を失いつつあるよネ。
ToHeartのアニメは何度も見てるけど、正直久しぶりだった。
で、思いのほか違和感があった。
若者の枠からは外れつつあるんだなあ......(震え声)
異世界転生して俺つえええええええええしたいです、お願いします神様……。