もえろぐ

在宅ワークで生きているアラサー男のブログ

ブログの内部リンクの理想形は「全てのパワーを1点に集める」感じ

スポンサーリンク

WordPressのプラグインの話なんですが、「Show Article Map」というものが話題になっているそうです。


どういうプラグインなのかというと、記事と記事のリンク関係(内部リンク構造)を可視化してくれるという優れもの。

 

残念ながら、はてなブログではこのプラグインは使えませんが、記事を書くときに「内部リンク構造を逆算して書くことの大切さ」がよく分かるプラグインだと思います。

 

 

f:id:cample-hq:20170920205423j:plain

 

すべてのリンクはTOPに通ず

 

鈴木こあら氏が、こんな報告をしていました。

 

 
氏は「超かんたんアフィリエイト」や「アフィリエイトのためのブログの書き方講座」でお馴染みの方です。

 

 

 

もっと知りたい方は、元記事もあわせてご覧ください。

www.naenote.net

 

さて、もう一度図を見て欲しいんですが、意識してブログ(サイト)を作ってないと右の図のようになります。

 

点でバラバラ。とっ散らかっていて、汚ねえ感じ。
うん! このブログと同じだね!www つまりそういうこと。

 

SEO的にダメダメなのは言うまでも無いけど、ユーザビリティも最悪。
探したい情報が探し出せない状態。カテゴリーもごちゃごちゃ。
んもう、これはギルティ。

 

一方で、意識してブログを作ると(サイト設計したうえで作ると)左みたいな感じになる。

 

中心にあるのが「TOP」、つまり「(検索順位を)"あげたい"記事」ってことね。
キラーページって捉えても良いのかも。

 

要するに、左の図のようにきれいな内部リンクやりましょうってことだね。

 

 

 

 
SEO的に有利とかそういう話も勿論あるんだろうけど、ユーザーファーストで考えて一番分かりやすく設計すると、自然と左みたいになるってこと。

 

ブログとかサイトは、1つで芸術作品みたいなもん。
メンテ大事よ。

 

まとめ

 

くどいようですが、内部リンクちゃんとやろうぜみんな!(おまいう)