もえろぐ

在宅ワークで生きているアラサー男のブログ

【画像あり】ウォシュレットを取り外そう!(退去時は取り外したほうが良い)

スポンサーリンク
僕はウォシュレットが無いとダメな人間なので、アパートに引っ越してきたときに新しいウォシュレットを取り付けました。
 
ただ今回、アパートを退去するにあたり取り外したので、そのまとめ記事です。

 

f:id:cample-hq:20170627214338p:plain

 

退去するときにウォシュレットはどうすればいいのか

結論から言うと「取り外した方が無難」です。
 
僕も最初は「中古のウォシュレットとか気持ち悪いし、リサイクルショップに持っていってもしょうがないか」と思い、ウォシュレットを設置した状態で退去しようと考えていました。
 
しかし、調べたところウォシュレットは「残置物」になるみたいで、あまり好まれないみたいです。
 
そうですよね、誰が使ったのか分からないウォシュレット付いてても気持ち悪いですよね。
 
というか、場合によっては「処分費用」を請求されることもあるみたいですね。
そんなわけで、僕のキモは冷えました。笑
 
ウォシュレットを取り外し、元々あった便座に取り換えることにした次第です。
 

ウォシュレットの設置&取り外しは意外と簡単

 
とは言っても、素人がウォシュレットの取り外しなんてできるのか?
 
できまーす! 取り外しはできまーす!
 
そうなんです。素人にも出来るんですねウォシュレットの取り外し。
ウォシュレット設置時は、めんどくさかったのでお金を払って業者を呼びました。

ただ、今回は時間もありますし、自分でやってみることにしました。
結論から言って簡単です。
 
インターネットでググりながらやれば、ちょろいですこんなもん。
自転車のタイヤに空気入れる程度の器用さがあれば十分です。
 

ウォシュレットを自分で取り外そう!

 

ビフォー

 
これが現状です。
 

f:id:cample-hq:20170627214938j:plain

 

元栓を閉める

 
まず、水道の元栓を閉めます。
 

f:id:cample-hq:20170627215013j:plain

 
元栓の閉め忘れだけは絶対に避けてください。
言われなくても分かると思いますが、床一面水浸しになります。
 
画像のように「トイレの水だけを止める元栓」があるタイプの家だと、こんな感じでハンドルが出ています。

分からなければ、大げさですが「家全体」の元栓を閉めてください。
 

トイレのタンクを空にする

 
次に、交換中に水が出てきたら困るのでタンクの中も空にします。
 

f:id:cample-hq:20170627215302j:plain


タンク内の水を全部を流してください。
(このとき、元栓が閉まっていれば注水はされないはず)
 

バケツや雑巾を忘れずに(備えあれば患いなし)

 
ただ、それでも水は出てきます。

どっから水が出てくるのかというと、パイプを交換した時にパイプの中に残っている水が落ちてきたりするからです。
 
なので画像のようにバケツや雑巾を床に敷きましょう。
 

f:id:cample-hq:20170627215834j:plain

 

ナットを外す作業(パイプと便座)

 
あとはスパナレンチを使って、給水パイプ(ホースみたいな部分)のナット便座後ろのネジをはずします。
 
この部分はいかにも「専門」っぽいですが、何も特別なことはありません。
ただネジを回す要領。簡単です。普通に回せば取れます。
 
僕はクルマ用品のモンキーレンチを使いました。
工具はある程度デカいほうが使いやすい。
 

f:id:cample-hq:20170627220106j:plain

 
はい、取れました。
例えばこれが便座の留め具です。
 

f:id:cample-hq:20170627220147j:plain

 
で、これが「パイプ」「便座」を取り外したところ。
ついでに便器の中を掃除してます。
 

f:id:cample-hq:20170627220254j:plain

 
ここで「いま、水道の元栓を開いたらどうなるんだろう」という知的な衝動に襲われると思いますが、どうにか抑えてください。
 

給水パイプを交換する

 
さて、給水パイプから何とかしましょう。
この部分ね。
 

f:id:cample-hq:20170627220400j:plain

 
とにかくこれ、付けりゃいいんだよ。
 

f:id:cample-hq:20170627220555j:plain


ナットの中に黒いゴムパッキンが入っているから、これをしっかりと挟ませながらナットを締めてやればオッケー。
 
イッチョあがり!
 

f:id:cample-hq:20170627220645j:plain

 
水漏れが無いか、ゆっくりと元栓を開けてみます。
給水が始まりました。
 

f:id:cample-hq:20170627220730j:plain

 
と、残念ながらここでまさかの水漏れ。
焦ってて写真撮り忘れましたwww
 
原因は「ナットの締めが甘かった」という初歩的なミス
再度モンキーレンチで締め直したら水漏れ収まりました。
 
焦ったぜえwww
 
ということで、給水パイプは終わり。
ナットはちゃんと締めよう!!!
 

便座を交換する(アフター)

 
最後に「座ると冷たい便座」を乗っけて、取り外した順と逆にネジを締めればおしまい。
 

f:id:cample-hq:20170627220917j:plain


できたぜ!
 

まとめ

 
  • ウォシュレットの取り外しは、素人でもできる。
  • Youtubeに手順動画がいくらでもアップロードされているので、それを観ればイメージしやすい。
  • ウォシュレットの取り付けも逆の手順だから、もしまた引っ越すことがあれば、自分でやってみたいと思う。
 

参考動画