もえろぐ

在宅ワークで生きているアラサー男のブログ

北海道神宮に初詣に行ってきた!【カード型お守りを入手】

スポンサーリンク

やっぱり1年の始まりは初詣ですよね!


普段は近所の神社で済ませてしまうのですが、今年はちょっと足を伸ばして北海道神宮で参拝してきました。

 

そこで「カード型お守り」というものを発見したので紹介します!

 

カード型=薄いので、お財布に入れてもかさばりません! とっても便利です。

 

 

鳥居くぐるまでめっちゃ並んでる北海道神宮

 

クルマ止めるところなんてないですから、地下鉄で行ってきました。


最寄りの駅、東西線「円山公園」駅で下ります。

 

写真は無いですが、駅を出ると神宮までめっちゃ並んでましたwww


しかも足元が最悪www つるつるっすwww


とんでもないスケートリンク状態。転んでいる人多数。

 

新年早々、道民試されてたwww


これから参拝する人は気を付けてください。


あと、カイロ持っていくといいよ! 待ってる間すげえ寒いからwww

 

そんなこんなで、人の渋滞。


途中、中国人観光客に道案内しつつ、のろのろ進みます。

 

やっと着いたぜ! 鳥居をくぐるよ!

 

で、30分ほどで鳥居に到着しました。


長かったぜ…… つーか、寒かったぜ……

 

f:id:cample-hq:20170102125948j:plain

 

でも鳥居をくぐったあとの参道は空いていて、あっという間に手水舎に着きました。


入るまでが長いのね......

 

ここで参拝の作法をおさらいしておきましょう!


(毎年調べてる気がする……)

 

一般的な参拝方法

 

1.鳥居をくぐる前に一礼。賽銭箱の前に着くまで端っこを歩くこと。

2.手を洗うところ=手水舎(てみずや)で身を清める。

(1)右手に柄杓を持って、左手に水をかける(左手を清める)
(2)左手に柄杓を持ち変えて、右手に水をかける(右手を清める)
(3)もう一度右手に持ち替え、左手の手のひらに水を溜めて、その水で口をゆすぐ。
(4)再度左手を清めてから、柄杓を立てて柄の部分に水を伝わらせて柄杓を清める。

3.鈴を鳴らす。賽銭を入れる(そっと優しく)

4.二礼二拍手一礼

5.鳥居を出て一礼。

 

出雲大社だとまた作法が変わるんですが、一般的には「二礼二拍手一礼」さえ覚えておけば大丈夫。

 

分かんなくなったらスマホで調べようぜ。

 

もしくは、みんなに合わせるがよろし。

 

お賽銭を入れる

  

さすがに人が多すぎるので、この時期は「賽銭箱」というより、賽銭箱の周囲にブルーシートが敷かれていて、その範囲に賽銭を投げ入れるスタイルです。

 

「お賽銭を投げ入れてはいけない」ということになってますが、ある程度投げ入れないと入らないですね。

 

気持ちだけ優しく、投げ入れました。

 

お賽銭の定番と言えば「5円玉」ですね。


僕は5円玉を4枚にしました。

 

「4」はなんか縁起悪そうですが「4(しあわせ)」という意味です。

 

神様もこの語呂合わせ分かってくれるはず! きっと!

 

【おみくじ】ヤスハルの運勢は!?【新春運だめしガチャ】

 

僕は「悪いおみくじ」以外は持ち帰って、1年間財布に入れておく主義です。


で、1年経ったら古いおみくじは神社に置いてくるスタイルです。

 

北海道神宮にも古いお守りとかお札を納める「納札所」があるので、そこで去年のおみくじやらお守りやらを置いてきました。

 

さて。


今年もおみくじ引いてきましたよ!

 

縁起物つきおみくじ(200円)

f:id:cample-hq:20170102132638j:plain

 

結果は......!?

 

f:id:cample-hq:20170102133141j:plain

 

末吉www

 

よさ順でいうと「大吉>吉>中吉>小吉>末吉>凶」「末吉」ですから、まあ、その、最悪は回避されたから、悪くないかな……(微妙な顔)

 

縁起物はというと……

 

f:id:cample-hq:20170102133345j:plain

 

招き猫!

 

かわいい。

 

『招き猫』……「千客万来」「商売繁盛」

 

商売繁盛ですって! やったぜ!


アフィでガッポガッポですぜ! げひひひひ(下品な笑い)

 

縁起物は全部で10種類!


全部集めて幸せ者になろう!

 

▼この画像は近所の神社です(北海道神宮ではありません)

f:id:cample-hq:20170102141409j:plain

「大吉」が欲しくて、近所の神社でもう一度おみくじ引いたなんて絶対に言えない。

 

↓あとこんなのも入手しました。

 

打ち出の小槌キーホルダー(800円)

f:id:cample-hq:20170102133523j:plain

 

欲まみれの男www

 

ちゃうねんちゃうねん、先立つものが必要なだけだから! ゲスなわけじゃないから!


愛だけじゃ飯は食えねえんだよ!(逆ギレ)

 

銭や銭!

 

で、お守りも買ってきました。

 

カード型肌守(500円)

f:id:cample-hq:20170102134509j:plain

 

こんなお守りあるんですね。


ちょっと変わり種だったのね思わず手に入れたくなりました。

 

木でできてるんですね。ぬくもりを感じます。


サイズとか厚さは免許証くらいですね。長財布に入れておきました。

 

f:id:cample-hq:20170102134302j:plain

 

楽天カードと合わせて最強やで!

 

新しいタイプのお守りに時代の変化を感じる正月

 

東京の神田明神には「IT情報安全守」なるものがあるそうですね。


どっちかっていうと、僕もITお守り欲しいです。


(金ぴかっていいよね! ぼくヒカリもの好きなの!www)

 

www.yutorism.jp

 

「カード型」とか「IT」とかナウでヤングな言葉と「お守り」という古(いにしえ)の言葉が合わさるなんて、時代の変化ですねえ。

 

それと同時に、時代の変化に合わせて、自らの姿かたちを柔軟に変えながら生き残ってきた「神道」の奥深さを感じます。

 

あ、時代の変化と言えば「お賽銭も電子マネーで!」なんて話題がありましたね。


これも面白かったですねえ。お参りの行列を待っている間、友達とそんな話題で盛り上がりました。

 

おさい銭も電子マネーの時代 愛宕神社で1月4日限定 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

 

ありがたみがあるとか無いとか、良いとか悪いとかそういう話を抜きに、時代の変化を感じる2017年の初詣でした。

 

最後に

 

なんだかんだしてたら遅くなりました。
夕方は空いてますね、割と。

 

f:id:cample-hq:20170102142725j:plain

 

カネの話ばかりアレでしたがwww


何はともあれ、やっぱ健康が第一ですかね。

 

いくら高潔な魂を持っていても、肉体が無いとどうしようもないですから……。


スカンジウムを体に打ち込んで永遠の命を手にするのはもう少し先になりそうです。


皆さんも私も、良い年になりますように。

 

蛇足

 

ちなみに近所の神社にはこんなものがあります。

 

f:id:cample-hq:20170102141822j:plain

 

なにこれかわいい。

 

「主人公を選択してください」っぽいwwwwwww

 

bokete.jp

 

さてさてさて。


僕は「午年(うまどし)」生まれですからね、ウマをなでなでしてきました。

 

【午】……「成長」「立身出世」

 

干支ごとにご利益というか、意味があるんですね。


ほえ~。

 

ちなみに、じいちゃんは全部なでてました。


ジジイ欲深すぎィ!wwwwww